検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

横浜「吉田町商店街」でライター松宮が「1000ぶら」呑んだくれナイト

ココがキニナル!

夜の吉田町、BAR「PIGGITAIL CONNECTION」や「角清」で美味しいお酒と軽快なトークを堪能! 飲み足りないまま、暴風雨のなかほろよい気分で帰宅した!

  • LINE
  • はてな

ライター:松宮 史佳

本格的&リーズナブルな蕎麦屋「角清(かどせい)」

 

「PIGGITAIL CONNECTION」から徒歩数十秒、趣ある蕎麦屋「角清」に到着!
 

蕎麦や一品料理など、メニューは多彩
 

落ち着いた座敷もいい感じ!
 

さわやかなイケメン! 若旦那の今井快(はやと)さん
 

ちなみに快さんは先ほど出会った吉田町内会会長・今井さんのご子息なんだとか!

「角清」は創業50年ほど。快さんは三代目だそうだ。人気メニューはやはり自家製の蕎麦。ほかにはかつ丼などの丼もの、その日に仕入れた魚介等を使った「本日のおすすめ」など、多彩なメニューが取りそろう。
 


四国から取り寄せた味わいあるテーブルは創業時から使用している
 

笑顔がステキなスタッフのさおりさん


メニューが豊富なのでかなり迷うが、“2品+ドリンク付き”のお得なセットを注文!
 


A・Bから1品ずつ+好きなドリンク付きでなんと、1180円!


これは安い! だが、「1000ぶらルール」により、使えるのは“1000円のみ”。悩んでいると、「今日履いている下着(ブリーフorトランクス)」を当てたら「1000円でいいですよ(笑)」と快さん。

考えた挙句、「ブリーフ!」と答える松宮。「当たり!」「やった!」・・・ということで、1000円にしていただく。
 


1品目は自家製の蕎麦刺しが登場


・・・蕎麦のゆたかな風味が口の中に広がり、美味!
 


続いてめごちの天ぷら
 

天つゆをかけて食べてみると・・・


超新鮮! 甘みがあって美味しい!
 


飲み物=日本酒の「丹波太郎」は“キリリと辛口で蕎麦にぴったり”


ちょっと“ほろ酔い”になり、いい気分。

と、ここで男性が来店。聞くと、さおりさんのフィアンセだという!
 


仲睦まじいさおりさんとやすおさん


ライター魂を炸裂させ、ついついインタビューしてしまう松宮。お二人の出会いは「会社」。もともと同じ職場で働く同僚だったそうだ。一緒に帰るお二人を見送り、なんだかほのぼのした気分になる。

営業時間が終了したので、「飲みに行く」という快さん&佐久間さんについて行くことに。
 


風情漂う吉田町の裏通りを歩く
 

Dinner&Bar Luce(ルーチェ)
 

店主の畠田光輝(はたけだみつてる)=通称“みつさん”


本当はまだまだ飲みたいのだが、1000円を使い切ってしまった松宮。
 


楽しそうな佐久間さんと快さんを横目に・・・
 

後ろ髪引かれる思いで終電に急いだ

 


取材を終えて



吉田町商店街の方々の「楽しく飲んでいってよ!」という、“もてなしの心”をひしひしと感じた取材だった。

今度はプライベートで「角清」に行き、「蕎麦」と「本日のおすすめ」を食べ、「PIGGITAIL CONNECTION」でゆっくりとカクテルを飲み、3軒、4軒・・・とほかのお店も飲み歩きたい!

―終わり―
 
吉田町商店街HP:http://www.yoshidamachi.org/index.html
  

はまれぽ読者特典!
来店時に「はまれぽを見た」と言えば「PIGGITAIL CONNECTION」では300円のチャージを無料に! 「角清」では快さんの下着「ブリーフorトランクス」を当てると、「2品+お好きな飲み物」が1180円→1000円に!
※どちらも2013年10月18日より1ヶ月限定です。

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 吉田町飲み屋街。行きたくなりました。バーへの敷居もなんか低くなった感じですし。

  • テレビを見ていないとは言え、10年に1度の台風とだいぶ前から騒がれていたにもかかわらず知らなかったってホント?しかもネットで天気予報を見ているのに。おそらくドジっ子アピールをしたいがための演出なんでしょうけど・・・

  • 松宮ライター命

もっと見る

おすすめ記事

横浜に世界一のバーテンダーがいる!?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

関内に南極料理人のお店があるって本当?

裏横浜で絶品イタリアンをリーズナブルに味わえる「da TAKASHIMA(ダ タカシマ)」

  • PR

創業123年!伊藤博文から営業許可を得て開業した老舗「川村屋」の閉店の瞬間を取材!

リフォームも、新築も。良い家をつくり、まもり続けて40周年、進化を続ける横浜市栄区の地域密着型工務店

  • PR

まだ夏は終わらない! 健康的な水着美女が続々登場!! ビーチで発見!キニナル水着女子2015【由比ヶ浜海岸編 第3弾】

女子に密かなブーム? 精力増強に留まらないスッポンの魅力を伝える、野毛の専門店「横浜味処 あぐら亭」

  • PR

こんな記事も読まれてます

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(5月5日~5月11日)

鶴見の沖縄度合いはどれくらい?

野毛の大岡川沿いの謎の船着き場!? クルージング付きレストランにライター・秋山が潜入!

【編集部厳選!】知らないなんてもったいない! ディープなスポット特集!

戸塚で45年・・・多くの人に愛された戸塚ボウリングセンターが閉店するって本当!?

【ニュース】水陸両用バス「スカイダック」号が週末に夜間運航を開始!

延期した天皇即位の祝賀パレード。ここで振り返る横浜の皇室にまつわるキニナル【編集部厳選】

創業123年!伊藤博文から営業許可を得て開業した老舗「川村屋」の閉店の瞬間を取材!

新着記事