検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

横浜市内で美味しいランチビュッフェが味わえるレストランはどこ?

ココがキニナル!

ホテルニューグランドで、期間限定のランチビュッフェが開催されているようなので、ぜひ調査してください!(ななっちさんのキニナル)

はまれぽ調査結果!

「ル・ノルマンディ」では青森や北海道産の食材を使用した料理が味わえ、「オーク」では旬の食材を使った約30種類の料理が楽しめる

  • LINE
  • はてな

ライター:藤井 涼子

たくさんの種類の料理を、全部食べたい


すべての料理をテーブルに並べると、品数が多い! ということが分かる。
 


どれから食べようか迷うという、楽しいひと時
 

やっぱり前菜から。いただきまーす!


井上さんおすすめのメニュー「魚介のブイヤベース」は盛り付けるとこんな感じに。
 


カ、カニの足が・・・。欲張りすぎたかな
 

メイン料理の数々。全部食べたら、またおかわり!


お店はオープンと同時にどんどん席がうまっていく。あっという間に満席となってしまった。平日は2時間、土日は1時間半という時間制限があるため、予約しなくても少し待てば入店することができる。

料金は、サービス料・税込みで2100円。
値段が手ごろなので、近くに勤めるOLさんが来ることもあるのかな? と思ったが、実際は「30代~50代の女性のお客様がほとんど。女子会のような感じが多い」とのこと。

ランチを美味しく、楽しく食べられる場所として人気のようだ。
 


「麻婆なすカレー」丁寧に作られていて、美味しかった


そして、今回もお楽しみのデザートがたっぷり。
写真は、ミルフィーユ。月替わりで旬のフルーツを使用しているそう。
 


今月はメロンのミルフィーユ!


ほかにも、フロマージュブラン(フレッシュチーズを使ったケーキ)やいちごクリームの葛饅頭、低脂肪の自家製ヨーグルトなど、夏向けのデザートがたくさん味わえる。
 


この日の季節のフルーツはスイカ!


そして、さらに楽しめるデザートがこちら。
 


自分で作るソフトクリーム!
 

ソフトクリームに好みのソースをかけられる


チョコソースや抹茶ソースに紛れて、おや?
 


なぜか「岩井のごま油」がトッピングコーナーに・・・



えーと、本当はチョコソースがかけたいんだけど・・・。
やっぱりごま油もかけてみないと、はまれぽ的にはダメだよね? と、あとで編集部からダメ出しをくらうのを恐れて、チョコソフトとごま油ソフトをいただくことに。
 


こちらが「ごま油ソフト」。見た目は普通に美味しそう


ひと口食べてみると・・・う、うーん。
 


いや、こんな顔するほどマズイってことはないんですよ


「ごま油とソフトクリーム」と直球で想像すると「ううっ!」となってしまうが、味わってみると案外、某有名お菓子屋さんの「黒ゴマソフト」の味わいのよう。
 


でも、やっぱり最後の締めはこちらでね


 

取材を終えて



ホテルのビュッフェは、美味しい料理や豪華な食器を楽しみながら、非日常を楽しむ場所である。今回取材させていただいた2つのレストランは、それぞれ違いはあれど、楽しみ方は同じだと感じた。

取材した日は平日だったからか、どちらのお店も、お客さんは女性ばかりだった。週末でもやはり、女性が多いという。男性ってビュッフェはあまり好きではないのだろうか? 楽しくて美味しいので、男性の皆さんもぜひ一度利用してみては?


ホテルニューグランド「パノラミックレストラン ル・ノルマンディ」
HP/http://www.hotel-newgrand.co.jp/le-normandie/
住所/横浜市中区山下町10番地5階
電話/045-681-1841
営業時間/モーニング7:00~10:00、ビュッフェタイム12:00~15:00、ディナー17:30~21:00
定休日/なし

横浜国際ホテル「バイキングレストラン オーク」
HP/http://yokohama.khgrp.co.jp/restaurant/oak/index.html
住所/横浜市西区南幸 2-16-28 10階
電話/045-412-1441
営業時間/モーニング7:00~10:00、ビュッフェタイム11:00~15:00、ディナー17:30~22:00
定休日/なし


―終わり―
  

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

横浜の老舗企業「岩井の胡麻油」、その歴史に迫る!

一歩足を踏み入れれば、そこはもう北海道!? 道民も驚く味がそろう、野毛の隠れ家的和食料理店「ぽあろ」

  • PR

みなとみらいの絶景を眺めながら美味しいモーニングビュッフェ!

女子に密かなブーム? 精力増強に留まらないスッポンの魅力を伝える、野毛の専門店「横浜味処 あぐら亭」

  • PR

オトナの贅沢な野望を叶える、崎陽軒の「昔ながらのシウマイ豪華盛り110個」って?

裏横浜で絶品イタリアンをリーズナブルに味わえる「da TAKASHIMA(ダ タカシマ)」

  • PR

泉区にあるベトナム家庭料理のお店とは?

音楽とハンバーガーとトロピカル・カクテルがあれば、3秒で西海岸やハワイに行ける「STOVE’S」

  • PR

こんな記事も読まれてます

女性や小食男子必見? 横浜にデカ盛りならぬ「小盛り」の店があるってホント?

横浜産の小麦を使ったビールが発売されるって本当?

蒔田駅-弘明寺駅の間のレストラン「KAWAIIAN」はどんなメニューが出てくる?

宇宙人が料理を作る!?二俣川駅前の摩訶不思議な空間、「宇宙食堂」に突撃!

横浜中央市場内にある超人気店「もみじや」が突如閉店! その理由とは!?

4月14日にそごう横浜店にオープンした「タカナシミルクパーラー」はどんな感じ?

港北区岸根町の住宅街にある「完全に民家な中華料理店」ってどんなとこ?

オトナの贅沢な野望を叶える、崎陽軒の「昔ながらのシウマイ豪華盛り110個」って?

新着記事