検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【横浜の名建築】大倉山記念館・大倉精神文化研究所 (第1部)

ココがキニナル!

横浜にある数多くの名建築を詳しくレポートするこのシリーズ、第22回は『大倉山記念館・大倉精神文化研究所』。特徴ある建物で見どころも多いため、2部構成。第1部は作られた経緯を中心に中央館までを紹介します

  • LINE
  • はてな

ライター:吉澤 由美子

プレヘレニックを強く感じさせる中央館



東側は図書館部分が5層になっていることもあって、小さな窓がたくさん並んでいる。
 


東側(研究所と図書館)は三角形の窓が中心に1つだけついている
 

壁の目立たたない部分にも文様が隠れている

 

正面入り口の二重扉。ロゼット模様や連続螺旋文様、三角形空間が組み合わさっている


正面に戻って中に入ると、エントランスは金色の光にあふれ、見上げると獅子と鷲の像が見える。
 


エントランスのどこから見ても、必ずどれかの像と目が合う


獅子と鷲の像も、入口にあった八咫鏡と鳳凰の彫刻を作った水谷鐵也の作品。
1体1体、向きも表情も違うテラコッタ(良質の粘土で作る素焼き)だ。

水谷鐵也は、東京美術学校(東京芸術大学)教授も務めた彫刻家。
長野宇平治の建築の多くにその作品を残している。

中央館と西館、東館はドアで行き来できるが、エントランスの左右には3連出入り口が並ぶ。
3連出入り口は、ミケーネ起源のデザインだ。
 


ドアが3つ並ぶ3連出入り口


エントランスの奥には中庭をはさんでギャラリーがある。ここは昔、瞑想を行うための回廊だった。
現在は回廊全体の形にのみその姿を残している。
 


広い中庭を一周するようにギャラリーの回廊が広がる


エントランスに戻って正面の階段を登ると、装飾的なドアの向こうに殿堂(現在のホール)がある。
 


階段の彫刻も素晴らしい


クノッソス宮殿の円柱を模した木製の柱上部に日本建築の斗拱(ときょう)を思わせる組物が乗っている和洋折衷の不思議な空間。創建されて80年が過ぎているのに、今もほのかに木の香が漂う。
 


宗教的なものはないが、敬虔な気持ちを起こさせる


そして今回、特別に塔の取材もさせていただいた。
大倉山記念館の塔、西館、東館、1階に眠る秘密の部屋は、2部の方でどうぞ。



― 終わり―


横浜市大倉山記念館・大倉精神文化研究所
住所/横浜市港北区大倉山2-10-1

電話/045-544-1881(大倉山記念館

横浜市大倉山記念館 公式サイト
http://o-kurayama.com/

大倉精神文化研究所 公式サイト
http://www.okuraken.or.jp/

開館時間等は第2部をご覧ください。
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

大倉山にある地下水のわき水って飲めるの?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

【横浜の名建築】大倉山記念館・大倉精神文化研究所 (第2部)

過酷で繊細な作業で産業廃棄物を大幅削減してリサイクル。環境問題の解決へ力を尽くす「ホマレファースト」

  • PR

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2012年2月14日~2月20日)

フカヒレ姿煮がのった豪華メニューも1人2400円で食べ放題! いま中華街で話題沸騰の「中国飯店」

  • PR

横浜発祥の苗字や横浜で多い苗字はなに? 横浜市民の苗字を徹底調査!

その問題、大きくなる前に・・・頼れる街の相談窓口「司法書士法人あいおい総合事務所」

  • PR

こんな記事も読まれてます

シーパラダイスには行かない!? はま旅Vol.86「八景島編」

【ニュース】「港の見える丘公園」スケッチ会参加者を募集!

京急大師線で、昔のカラーリングを復刻させた電車が走る!?

みなとみらいが会場に? 横浜で公道を使った世界レベルの電気自動車レース「フォーミュラE」が開催されるって本当?

鶴見神社でお宝がザックザク!? ご神木の根元から発掘された「秘宝」の正体とは?

はまれぽヒストリー! ○年前の今日はどんな記事?(12月2日)都筑区では「地下鉄」が地上を走っているのはなぜ?

イーブイ大行進はこう攻略しろ!ピカチュウ大量発生チュウ2019年

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2012年2月14日~2月20日)

新着記事