検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

整備されていく街なみを巡る、はま旅Vol.50「新横浜編」

ココがキニナル!

横浜市内全駅全下車の「はま旅」第50回は、整備されていく街なみを巡る、新横浜駅の旅。

  • LINE
  • はてな

ライター:橘 アリー

まぼろしの城跡へ!



正覚院の横の道から、山と言うか小高い丘の方へ向かって行くと、まぼろしの城跡があるという。
 


細い道の先には雑木林が!
 

草木がうっそうと茂っている


草木が生い茂った辺りに、篠原城と呼ばれているまぼろしの城があったようだ。

後北条氏が関東(武蔵の国)を征服するのに拠点としたのが小机城で、「篠原城」は「小机城」を支える「支城」だったそうだ。また、金子出雲が城主だったことから、別名「金子城」とも呼ばれている。
詳しいことがあまり分かっていないので「まぼろしの篠原城」と呼ばれているようだ。

ちなみに、金子出雲は戦国時代の人物で、地域の豪族だったが後北条氏に取り入れられて代官となり、後北条氏が豊臣秀吉に滅ぼされてからは、農民となった。
この篠原地域を中心に、子孫が残っているそうだ。
 


跡地の一部は、「篠原城址緑地」として、整備されるのだろうか
 

跡地の一部が住宅として開発されている


開発中の場所の横から、さらに上へ行くと、フェンスに囲まれた道がある。
フェンスは、土地が整備中なのと、民家もあるので、無断で人が立ち入らないようにする為のもののようだ。
 


勾配がキツイ所は、フェンスがあると安心感がある
 

人が一人通れるくらいの道幅だ


後ろには「新横浜プリンスホテル」が見える。
フェンスの向こうの景色は、この先、どのように変わって行くのだろうか。



再び、整備された街へ

来た道を折り返して、新横浜駅へ向かう。
帰る前に、駅ビル「キュービックプラザ」10階にある「アトリウム」で一休みすることに。
ここは、「クラッシックとモダンが融合する上質な空間」というコンセプトで作られているそうだ。
 


アトリウムの中央にある「サロン・ド・テ」というカフェスペース
 

タルトセットを注文。(1100円)
 

解放感のある吹き抜けの天井
 

キュービックプラザのエレベーター横からは、北口の景色が見渡せる


さっき見てきた景色が幻のように思えてしまうほど、整然とした光景が広がっている。



旅を終えて

大きな駅舎を挟んで、オフィス街と住宅地にわかれている新横浜地域。その雰囲気の違いの大きさに驚いてしまうが、それぞれ、「整備された快適さ」と「自然が残っている快適さ」があり、どちらも新横浜の本当の姿。
この先、住宅地周辺は開発整備されて行くのであろうが、作りものではない自然の姿が残るものであって欲しいと思う。


■今回のはま旅「新横浜」周辺

・「中華料理店イー☆チャン(YI-CHANG)」横浜市港北区新横浜2-14-25 アポロ新横浜第2ビル2F 
・「サロン・ド・テ」横浜市港北区新横浜2-100-45 キュービックプラザ新横浜10F
・「新横浜天然温泉」横浜市港北区新横浜2-3-1 フジビューホテル西館B1F
・「正覚院」横浜市港北区大豆戸町1160


― 終わり ―
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 私はかつて篠原口の方で生まれ育ちましたが、開発されていないからこその魅力があります。篠原中学校脇の林もだいぶ宅地化が進んだでしょうが、夏にはまだクワガタやカナブンが獲れるようですし。

  • 篠原口に用事があってかなり久し振りに利用して、セブンイレブンができたことにビックリ。だけどみんな思っているはずなのに、なぜかやはり取り残される篠原口です。

  • 長年の疑問ですが、何故、篠原口は開発されないのでしょうか? 都会的な景観の北口とのギャップが凄すぎてずっと気になってます。

おすすめ記事

新横浜パフォーマンス2011ってどんなイベント?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

スタイリッシュな雰囲気のウインズ新横浜、若い来場者はいる?

マンガ読み放題!? 高速ドライカットがイチオシの“コミックカフェ” みたいに寛げる「re:mix」

  • PR

【編集部厳選】どの「〇〇な秋」を楽しむ?

創業88年の老舗。“お酒のプロ”として、地元横浜の飲食店に最高のお酒を提供し続ける「酒の島崎」

  • PR

横浜市内にお城は無いの?

その問題、大きくなる前に・・・頼れる街の相談窓口「司法書士法人あいおい総合事務所」

  • PR

こんな記事も読まれてます

新羽に看板でトンチをきかせてアピールする産婦人科があるってホント?

【体験レポ】京急ミュージアムの体験コーナーを遊びつくしてきた! 京急のレジェンドも登場

ゴールデンウイークも無料の神奈川・横浜の穴場スポットで遊びつくせ!【編集部厳選】

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(8月25日~8月31日)

ヨコハマ名場面vol.6 ロケ地めぐり保土ケ谷区編

7月は夏の風物詩「花火」に関する川柳を大募集! 今週はいったいどんな川柳が選ばれたのか!? 『はまれぽ川柳アワー』第五巻

FMヨコハマを支えたアナウンサーたちの今を教えて!

【編集部厳選】どの「〇〇な秋」を楽しむ?

新着記事