検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

  • 36年ぶりに完全復活「横浜銀蝿 40th」。オリジナルメンバーで再結成!
  • 神奈川県内の横浜家系ラーメン店がどこにあるか地図からすぐわかる!横浜の観光情報「よこはまっぷ」
  • イベント開催、店舗オープン、新商品発売などリリース情報を配信したい方へ
  • はまれぽ.comにあなたのお店・会社を無料で掲載しませんか?

はまれぽヒストリー! ○年前の今日はどんな記事?(11月20日)

ココがキニナル!

はまれぽヒストリー! ○年前の今日はどんな記事?(11月20日)

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

一般の人もカヌーができる!? 鶴見川選定場へ直撃!



(ほるんさんのキニナル)
鶴見川で時々カヌーの練習風景を見ます。森永工場の鶴見川対岸に鶴見川漕艇場がありますが、施設のこと、利用者のこと等、詳しく知りたいです。
 


 70代の方もカヌーを楽しんでいる
 

2011年11月20日掲載
鶴見川漕艇場ってどんなところ?
 
 
 

古き良き横浜を感じに、「横浜開港資料館旧館」へ!



横浜にある数多くの名建築を詳しくレポートするこのシリーズ。第19回は、英国総領事館だった『横浜開港資料館旧館』は威信あふれた外観と質実剛健な室内という本格的な英国建築だった。
 


『横浜開港資料館旧館』をとことんご紹介!

 
2011年11月20日掲載
【横浜の名建築】横浜開港資料館旧館(旧英国総領事館)
 
 
―終わりー
 
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

【横浜の名建築】曹洞宗大本山 總持寺

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

あの頃のヨコハマ(2013年8月2日号)

さまざまな場面で最大限の便宜を図る、港北区日吉の不動産屋さん「エス・ケーホーム株式会社」

  • PR

【編集部厳選!】今日は8/29! 焼肉の日! お肉を食べて暑さを乗り切ろう!

過酷で繊細な作業で産業廃棄物を大幅削減してリサイクル。環境問題の解決へ力を尽くす「ホマレファースト」

  • PR

横浜市最南端の駅でどんな出会いが!?はま旅Vol.33「六浦編」

エアコンによる悩みを解消、一度使ったら必ず欲しくなる世界初・横浜発「ハイブリッドファン」を生んだ企業

  • PR

こんな記事も読まれてます

横浜市内に点在する杉山神社を全社制覇!vol.4

絶品!!「麺」特集(1月17日)

相模鉄道の新型車両「20000系」に一足早く乗車体験!

横浜にオープン!「うんこミュージアム YOKOHAMA」とは?

【横浜・川崎・湘南で遊ぼう!】今週のオススメイベント情報(5月23日~5月29日)

有隣堂 週間BOOKランキング 1月18日(日)〜1月24日(土)

はまれぽヒストリー! ○年前の今日はどんな記事?(11月18日)

【横浜の名建築】曹洞宗大本山 總持寺

新着記事