検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

はまれぽヒストリー! ○年前の今日はどんな記事?(11月20日)

ココがキニナル!

はまれぽヒストリー! ○年前の今日はどんな記事?(11月20日)

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

一般の人もカヌーができる!? 鶴見川選定場へ直撃!



(ほるんさんのキニナル)
鶴見川で時々カヌーの練習風景を見ます。森永工場の鶴見川対岸に鶴見川漕艇場がありますが、施設のこと、利用者のこと等、詳しく知りたいです。
 


 70代の方もカヌーを楽しんでいる
 

2011年11月20日掲載
鶴見川漕艇場ってどんなところ?
 
 
 

古き良き横浜を感じに、「横浜開港資料館旧館」へ!



横浜にある数多くの名建築を詳しくレポートするこのシリーズ。第19回は、英国総領事館だった『横浜開港資料館旧館』は威信あふれた外観と質実剛健な室内という本格的な英国建築だった。
 


『横浜開港資料館旧館』をとことんご紹介!

 
2011年11月20日掲載
【横浜の名建築】横浜開港資料館旧館(旧英国総領事館)
 
 
―終わりー
 
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

開港前の横浜、旧海岸線を探し歩く旅! 鶴見区~神奈川区編

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

「Orbi Yokohama(オービィ横浜)」オープン初日の様子をお届け!

音楽とハンバーガーとトロピカル・カクテルがあれば、3秒で西海岸やハワイに行ける「STOVE’S」

  • PR

ラグビーW杯日本大会開幕!対戦国にちなんだ横浜のキニナルをご紹介!【編集部厳選】

マンガ読み放題!? 高速ドライカットがイチオシの“コミックカフェ” みたいに寛げる「re:mix」

  • PR

見た目からしてアヤシイ!? 石川町にある造形教室「ドゥイ」ってなにしてるの?

子どもの放課後をもっと楽しく、もっと有意義に!保土ケ谷区の民間学童保育「マックス・キッズ・プラザ」

  • PR

こんな記事も読まれてます

地図から消えた幻の島「山瀬町」がかつて新山下にあった?

「横濱 JAZZ PROMENADE 2011」初日の様子は?

13年続いたtvkの人気番組「saku saku」がリニューアル! その後はどう変わる?

映画『トラック野郎』でデコトラを装飾した金沢区幸浦にある「トラックショップなかむら」に突撃!

民家or旅館!? それともラブホテル!? 戸塚にあるナゾの建物に突撃!

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2014年4月15日~4月21日)

漁業の名残と気さくな商店街のある街、はま旅Vol.89「子安編」

開港前の横浜、旧海岸線を探し歩く旅! 鶴見区~神奈川区編

新着記事