検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選!】横浜市営バスのおすすめ記事をご紹介! 

ココがキニナル!

【編集部厳選!】横浜市営バスのおすすめ記事をご紹介! 

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

プロでも運転が難しい路線や市営バスの色の理由など、横浜市営バスにまつわる記事をご紹介!

 
プロでも運転が難しい?市営バスの難関路線に迫る!
9系統のバスに乗ると、弘明寺から先にすれ違うのも難しい区間がありました。ぜひ市営バスの運転手さんに聞く運転しにくい路線ランキングみたいなのを取ってみてほしいです(マンパワーさん)
 
 
横浜市営バスがクリーム色とブルーであり続ける理由を教えて!
市営バスの車体に肌色が使われるようになった理由がキニナリます(takedaiwaさん)/市営バスのブルーが濃いブルーから明るいブルーに変更された時期・理由もお願いします(ushinさん)
 
 
横浜市営バスの乗り得路線はありますか?
市営バスは均一210円。路線の長さとか景色が良い、空いていてお得など乗り得路線はありますか?(気象予想士さん)/「営業所スタンプラリー2012」1日で10箇所全てを回ることはできる?(はまっこさん)
 
 
市営バスの黒字ナンバーワン路線はどこだ!?
横浜市営バスの最長路線記事、大変面白かったです。年間赤字が1億とのこと。ならば市営バスの黒字路線No.1はどの路線でしょう?かなりキニナル(ヨコさん、タッカーさん)
 
 
横浜市営バスのマスタードライバー制度ってどんなもの?
市営バス運転手の名前を表示するところに"マスタードライバー"と書かれていました。なにか名誉称号的なものが贈られるのでしょうか?(Yorupikuさんのキニナル)

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 先週川崎駅から乗って「くさやテロ」に遭いまった。非常識な客って叩き出せないもんなんですかね。

  • 市営バスの記事も悪くはないが、市営バスの「運転手」の悪質な運転のテーマの方を取り上げて欲しいですね。毎日、毎日目に余る、信号無視、割り込み、方向指示器出さないで右左の変更、飛ばしすぎ等々とてもひどいドライビングを体験しています。

おすすめ記事

有隣堂 月間BOOKランキング2016(平成28)年1月1日~31日

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

入るのに勇気がいる、名前からしておかしな野毛の一軒家の店「うっふ」に突撃!

白楽の地にて24年。「信頼と信用、約束は必ず守る」を大切にする「株式会社ユナイト」

  • PR

南区の南永田団地は、昔は池だったの?

最新鋭ロボットの大活躍で、新鮮・おいしい卵誕生の現場に迫る!港南区「八千代ポートリー」

  • PR

有隣堂 週間BOOKランキング 1月11日(日)〜1月17日(土)

音楽とハンバーガーとトロピカル・カクテルがあれば、3秒で西海岸やハワイに行ける「STOVE’S」

  • PR

こんな記事も読まれてます

【バレンタイン特集】女性が喜ぶホワイトデーの贈り物ってなに?

【編集部厳選】「五霊」って何て読む? 間違えやすい地名を、正しく読めるか!?

【編集部厳選】なんでそんな名前にしちゃったの?

元町で行われたレッドブルF1マシンのイベントはどんな感じ?

横浜「1000ぶら」商店街探訪Vol.24 桜木町ぴおシティ商店会で昭和の香りが残る創立時からあるお店めぐり

はまれぽヒストリー! ○年前の今日はどんな記事?(11月25日)肉が苦手な人も思わず口にしてしまう「みやじ豚」って!?

野毛の大岡川沿いの謎の船着き場!? クルージング付きレストランにライター・秋山が潜入!

有隣堂 月間BOOKランキング2016(平成28)年1月1日~31日

新着記事