検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選】もう見られない! 鉄道にまつわる「幻」特集!

ココがキニナル!

【編集部厳選】もう見られない! 鉄道にまつわる「幻」特集!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

かつて横浜に存在した「幻の駅」や使われることがなかった「幻のホーム」など、鉄道にまつわる「幻」を集めました!
 
横浜市営地下鉄桜木町駅の「使われていない幻のホーム」、今もぴおシティにあるって本当?
「かながわの鉄道」に「桜木町駅前のゴールデンセンターの下に造った地下鉄用ホームは無用となり、その下に新しくホームを造る」という記載。桜木町駅に幻のホームが眠っているの?(横濱マリーさんのキニナル)
 
 
幻の東急東横線「本横浜駅」、たった3年で廃駅になった理由とは?
昭和の初め、東急東横線「本横浜駅」があったそうです。3年も経たず廃止となったのは何故でしょうか、そして本横浜の「本」とは何のことでしょうか?(ねこぼくさんのキニナル)
 
 
かつて東急東横線東白楽と反町駅の間に、幻の駅があった?
先日、大倉山に行って知ったことですが、以前 東横線東白楽と反町駅の間に駅があったそうです。どこらへんなのか、何か痕跡が残ってないか、調べていただきたい!(はまことさんのキニナル)
 
 
かつて相鉄線の上星川と西谷の間に「幻の駅」があったって本当!?
かつて相鉄線の上星川と西谷の間に「幻の駅」があったと聞きました。いつ頃まであったのかと、なぜ廃止されたのかを調べてください。(BANDO_ALFAさんのキニナル)
 
 
ビールの香りが漂っていた!? 幻の駅「キリンビール前駅」の歴史を教えて!
昭和20年ごろ、京浜急行の生麦~京急新子安間に開業した当初は「キリンビール前」という駅名から改名した「キリン」という駅があったが駅名を改めてから数年足らずで廃止。真相を教えて(ねこぼくさんのキニナル)
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

【編集部厳選!】普段見かけるアノ銅像はいったい!? キニナル正体に迫る! 

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

ドラマ版「私立探偵 濱マイク」の舞台は今どうなっているの?

賃貸でもこだわりのマイホームを実現! 家族の健康を大切にしたお部屋探しなら「有限会社アーク・ケイ」

  • PR

なぜ横浜「県」じゃない?神奈川を県名にした理由とは!?

横浜中華街で横浜のソウルフード「ブタまん」を提供する創業明治27年の老舗・ブタまんの「江戸清」

  • PR

かつて大流行した横浜限定ブランド「FREEWAY428」が2017年4月に復活!?

本当のセキュリティとは!? 1級錠施工技師がいる「カギの横浜ロックサービス」

  • PR

こんな記事も読まれてます

一見洋食屋に見える謎の看板を掲げる石川町の「横濱亭 おしゃれぱあてぃー」の正体は?

2018年はイーブイも一緒!? 「ピカチュウ大量発生チュウ!」は8月10日スタート!

多くの映像作品のロケ地となる横浜の「横浜フィルムコミッション」、撮影許可する作品内容の選定基準とは?

横浜中華街にある各門には、どんな意味があるの?

横浜市内18区の区名の由来Ⅲ【昭和44年編】

世界最大のジオラマがある原鉄道模型博物館とは?

世紀の天体ショー!金環日食はどんな風に見えたの?

【編集部厳選!】普段見かけるアノ銅像はいったい!? キニナル正体に迫る! 

新着記事