検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選】帰省時の定番! 横浜土産あれこれ!

ココがキニナル!

【編集部厳選】帰省時の定番! 横浜土産あれこれ!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

きょうで仕事納めという方も多いのでは? 「お正月は帰省します」という方に最適(?)なお土産を集めました!
 
崎陽軒のお弁当&シウマイ人気ベスト3など、崎陽軒に関する疑問を一挙に解決!
横浜駅のホームや通路ごとに無数に点在する崎陽軒の店舗。いったい横浜駅に何店舗あるの?また、"崎陽軒"の売れ筋シュウマイ・お弁当ランキングがキニナル!(ハマ太郎さんのキニナル)/ほか、多数のキニナル。
 
 
横浜銘菓「ありあけハーバー」、復活劇の背景は?
横浜銘菓、有明のハーバー、一時食べられなかったけどどうやって復活したの?(fragile dancerさんのキニナル)
 
 
「かをり」本店を覆う緑のカーテン、一体、どこから生えている?
横浜の名店「かをり」本店の建物には以前から植物の枝が絡まってますが、植物の名前とどこから生えてきているのかキニナっています。ぜひぜひはまれぽ的チェックをお願いします!(リキさん、ハマっこ3代目さん)
 
 
オススメの横浜土産ってなに? Vol.2
8月の帰省に標準を合わせて、横浜のお土産VOL2お願いします。編集部で実際に食べ比べした記事の第2弾!! 通販、ネットでお土産も買える時代なので、直接店舗でしか買えないお土産がいいです(タッカーさん)
 
 
中華街で売っている一番高価な&ヘンなお土産って何?
お土産物店や食料品店を中心に、中華街で売っているヘンなものを調べてほしい。同時に中華街で売っている一番価格の高いものも知りたい(紀州の哲ちゃんさんのキニナル)
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2012年6月4日~6月11日)

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

本邦初公開! 中区曙町にあるガンダムバー「Casval(キャスバル)」にはまれぽが突撃!!

横浜市神奈川区に、K-1全盛期を肌で知る男「佐藤匠」のアツい道場があった

  • PR

ヨコハマ名場面vol.3 ロケ地めぐり神奈川区編

「勉強は楽しい!」と皆が感じる空間に成績アップの秘訣あり。学習塾「FULLMARKSセンター南」

  • PR

金沢区にある人面岩の正体って?

おひとりさま大歓迎!!スタッフの“おもてなし”も自慢の「浪漫亭 東白楽店」

  • PR

こんな記事も読まれてます

【編集部厳選!】はまれぽ地域別オススメ記事特集 Vol.40「希望ヶ丘特集」

【編集部厳選】知ってて当然? にじみ出る「横浜愛」特集!

市営最後の大型ツーステップバスを見届けよう!第12回廃車作業立会いツアーをレポート!

有隣堂 月間BOOKランキング2017(平成29)年2月

南太田のドンドン商店街のそばにあるレトロな雰囲気の漂う建物は何?

あの頃のヨコハマ(2013年7月12日号)

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2014年10月14日~10月20日)

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2012年6月4日~6月11日)

新着記事