検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選】いったい何が出てくる? 横浜にある不思議な「自販機」特集!

ココがキニナル!

【編集部厳選】いったい何が出てくる? 横浜にある不思議な「自販機」特集!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

基本的には自分の意思で買う自動販売機。 横浜にある面白い自動販売機を集めてみました!
 
国道15号沿いにあるいつも売り切れの1000円自販機、豪華商品はどんなアイテム?
国道15号沿い大黒町入口交差点近くの1000円自販機が気になってるのですが、見たら全部売り切れ。販売を中止したってことでしょうか?「豪華商品」がどんなものかも気になります。(濱男児さんのキニナル)
 
 
北新横浜駅近くにある「投げやり」な自販機の正体は?
新羽-北新横浜駅間の線路沿いの高架下に「投げやり」感あふれる自販機が。値段に釣られて何度か利用しましたが、出てくる商品のパターンが全く読めず、傾向と対策も調査してほしいです。(オオバさんのキニナル)
 
 
JR東日本で一番売れてる自販機が横浜駅にある!?
横浜駅にある自販機が、1台で年間3,600万円もの売り上げがあるという話を聞きました。これってすごくないですか。その自販機について知りたいです。(suisuiさんのキニナル)
 
 
横浜駅にある「次世代自販機」、酔っ払いには何をススメる?
横浜駅に「おすすめ」を教えてくれる自販機ができたのですが、酔っぱらうと、胃腸薬とか出てくるんでしょうか。(YMGHさんのキニナル)
 
 
鶴見の変わった自販機には何が売っている?
鶴見区「仲通り商店街」に変わった自販機があるらしいけど、どんなものが売ってるの?(あっき~さんのキニナル)
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 以前、ウチにも自販機があって「内容を明かさず"お楽しみ"釦」を設けたらココだけがよく売れた体験がありました。自販機にも"遊び心"が必要でしょ。

おすすめ記事

桜咲く頃はレトロ&まったりのお散歩へ。はま旅Vol.2「根岸編」

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

ゆるキャラなのに嫌われ者? 子どもが泣いた横浜アリーナの「ヨコアリくん」って何者?

腐りにくいウッドデッキが大人気。快適さは実績と安心が保証。ウッドデッキ専門会社「ウッディ企画」

  • PR

花月園競輪場の前身「花月園」が東洋一の遊園地だったって本当!?

通りかかるとゴマ油の香ばしさに誘われてお腹がすく。昭和33年創業の関内の名店天ぷら・肴「登良屋」

  • PR

クラブワールドカップ出場の「白い巨人」レアル・マドリードが横浜に! 横浜市内の様子は?

「仕事」と「プライベート」どっちも充実させたい方、必見!社員寮完備の「みちのく建設」で快適に働こう!

  • PR

こんな記事も読まれてます

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(2月19日~2月25日)

横浜「1000ぶら」商店街探訪vol.38 秘境を発見! 駅から遠すぎる保土ケ谷境木商店街で「長~いアレ」を購入!

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2014年7月8日~7月14日)

かつて映画館もあったという横浜橋通商店街の歴史を教えて!

有隣堂 月間BOOKランキング2017(平成29)年9月

ハマスタのほかに3会場で開催! 横浜DeNAベイスターズの「YOKOHAMA STAR☆NIGHT 2018」をレポート

ベイスターズ投手陣に新たな力。長田秀一郎選手の入団会見をレポート!

桜咲く頃はレトロ&まったりのお散歩へ。はま旅Vol.2「根岸編」

新着記事