検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【速報】石原軍団も登場! 鶴見区の總持寺で行われた「節分会」の様子を速報!

ココがキニナル!

2月3日は節分。横浜市内で行われた豆まきのイベントはどんな感じ?(はまれぽ編集部のキニナル)

はまれぽ調査結果!

石原裕次郎さんが眠る鶴見区の總持寺に石原軍団が登場。詳細は後日掲載!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

超豪華豆まき!



季節の変わり目に生じるとされる「鬼」を払うために豆まきをするという行事は1447(文安4)年の『臥雲日件録(がうんにっけんろく)』にすでに紹介されている。

きょう2月3日、横浜市鶴見区の「曹洞宗大本山總持寺」で行われた節分行事の様子を速報でお届けします!
 


正式には「節分会追儺式(せつぶんえついなしき)」
 

横浜F・マリノスの公式キャラクタ「マリノス君&マリノスケ」に
 

石原軍団や大和田伸也五大路子夫妻も
 

昭和の名優・石原裕次郎さんの眠る總持寺。石原軍団も登場した豪華な節分の様子は2月6日(月)に掲載しますので、お楽しみに!


―終わり―

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

ノリノリの僧侶が踊る總持寺の盆踊り大会はなぜ盛り上がるの?

「仕事」と「プライベート」どっちも充実させたい方、必見!社員寮完備の「みちのく建設」で快適に働こう!

  • PR

【横浜の名建築】曹洞宗大本山 總持寺

増改築からメンテナンスまで、住まいのことならなんでもおまかせ「システムショップはぎわら 金沢文庫店」

  • PR

何かと話題の横浜市のごみ分別案内チャットボット「イーオのごみ分別案内」。いったいどこまで教えてくれる?

人間力を重視し将来に役立つ力を育てる年中~小学生のサッカースクール。仲間と楽しみながら基礎技術向上!

  • PR

横浜市と鎌倉市の境に飛び地ができたわけとは?【後編】

横浜屈指のパワースポットを目指して、眺望も楽しめる「LM総合法律事務所」

  • PR

こんな記事も読まれてます

新商業施設「プレミアヨコハマ」初日の様子をレポート!

人と自然が共存した「里山」を残す、「県立四季の森公園」ができた経緯と当時の様子を教えて!

寿地区内で宗教活動を行っている人はなぜ簡易宿泊所の人たちを中心に勧誘しているのか?

横浜港の安全を支える10の灯台、内部に入って特別調査!

横浜駅西口「ザ・ダイヤモンド」の飲食店が1月13日に一斉閉店するのはなぜ?

横浜市内の病院を直撃取材。記念病院の「記念」って何の記念?

JR関内駅アナウンスのイントネーションが違う理由とは?

何かと話題の横浜市のごみ分別案内チャットボット「イーオのごみ分別案内」。いったいどこまで教えてくれる?

新着記事