検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

桜前線が横浜に到着! 読者の皆様の桜写真を募集します!

ココがキニナル!

平年よりも1週間早く、横浜の桜が開花。満開の季節に向けて、読者の皆様からの桜写真もお待ちしております!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

2018(平成30)年3月19日、横浜で桜の開花が宣言された。
 


待ちに待った春が来た!(写真は川崎市の河津桜)

 
とはいえ、「近所の桜」が咲くのはもう少し先という雰囲気。桜の開花は「標本木」という基準となる桜の枝に、一定以上の花が咲いたときに認定されているもの。注目を集めるのは東京・千代田区の靖国神社の標本木だが、横浜地方気象台にも標本木がある。
 


東京から遅れること2日、横浜にも春の便りが

 
横浜地方気象台によれば、平年の開花日は3月26日とのことなので、一週間早かったことになる。2017(平成29)年と比べても6日早かった。
1~2月の冷え込みのあと、気温の高い日が多くなったために開花が早まったようだ。

一般的に、開花宣言から桜の満開までは1週間~10日間ほどかかる。開花翌日の20日、21日は気温が一気に下がり、横浜市内も冷え込むようなので、今後の開花はゆっくり進むかも?
 


日当たりのいい場所では満開に近い桜の木もある(曇天だけど)

 
次は晴天の下で満開の桜が待ち遠しくなる。みなさんの近所の桜も見ごろを迎えたら、ぜひはまれぽまでご一報をいただきたい。



見ごろの桜情報募集!



はまれぽでは、読者の皆様の桜の写真を、TwitterFacebookで募集しています。
渾身の桜が撮影出来たら、場所の情報を添えてどしどしご応募ください。

いただいた写真は、はまれぽで紹介することがありますので、ご了承ください。
 


こちらは3月14日の江の島神社の桜(梅かも?)

 
見ごろなら梅でも大丈夫です!


ー終わりー
 
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 1日前の金沢動物園で、展望台付近に一ヶ所だけ見事に咲いているところがありました♪

  • ソメイヨシノではなくても桜なら可?ヤマザクラ、サトザクラ、八重桜、枝垂れ桜とか、横浜緋桜とか…

おすすめ記事

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(4月28日~5月4日)

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2014年8月26日~9月1日)

お気に入りの紅茶がきっと見つかる、横浜元町老舗の紅茶専門店「ラ・テイエール」

  • PR

ダジャレの記事で、はまれぽにハマれ! フェリス女学院のダジャレサークルに突撃!

目標を持って自ら中学受験へ!オリジナルテキストと徹底した過去問対策で必要な力を効果的に伸ばす

  • PR

「上大岡」があって「下大岡」がないのはなぜ?

法律のプロ(将棋も?)三浦修弁護士に、知っておくと便利な法律を教えてもらった

  • PR

こんな記事も読まれてます

2015年GW初日の横浜の様子をレポート!

横浜にあるカリスマ自転車屋GCSはどうして人気なの?

2011年横浜の花火大会はどんなものがあるの?

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2013年8月27日~9月2日)

「クイーンの塔」に史上最接近! 一足先に知られざる横浜税関の屋上を見学してきた

鮮やかなブルーの水着をまとうスレンダー美女が登場! ビーチで発見!キニナル水着女子2017【総集編】

三溪園で行われている観月会の様子は?

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(4月28日~5月4日)

新着記事