検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【ニュース】MMがFFに! 今週末限定でファイナルファンタジーのプロジェクションマッピングを開催!

ココがキニナル!

6月10・11日にみなとみらいの「ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル」でファイナルファンタジーシリーズ30周年を記念したプロジェクションマッピングを開催

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

完全オリジナルストーリー!



シリーズ累計1億3000万本以上の出荷・ダウンロードを誇るゲーム「ファイナルファンタジー(FF)」シリーズの誕生30周年を記念したプロジェクションマッピング(PM)が6月10日・11日の2日間、横浜市西区みなとみらいの「ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル」で行われます。
 


祝30周年!
 

FFシリーズを手掛ける「スクエアエニックス」の前身である「スクエア」が横浜発祥であることなどから、今回のPMが実現。

古(いにしえ)の時代より交易で栄えた偉大なる海洋都市“ヨコハマ”を舞台に、FFでおなじみの召喚獣「バハムート」と光の戦士たちの激闘を描いた約10分間の映像で、2日間のPMのためだけに制作された完全オリジナルストーリーです。
 


制作期間は半年以上を要したそう
 

スクリーンは「ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル」の壁面を使用。縦98.1メートル、横80メートルは日本最大級。

一般公開に先駆けて行われたメディア向け上映会で、制作の総指揮を執ったファイナルファンタジーX IV(14)プロデューサー兼ディレクターの吉田直樹(よしだ・なおき)さんは「横浜市がビデオゲームに理解を示してくれたことからコラボが実現した。これだけの規模のPMができるのは、ゲーム制作者としてはもちろん、いちゲームファンとしても大変うれしい」と話していました。
 


FFとPMについて語る吉田プロデューサー(左)
 

また、FFシリーズが大好きで1日最高で22時間もプレーしたことがあるというアイドルの小池美由(こいけ・みゆ)さん(上写真右)は「現実世界とゲームのコラボは、ゲームファンとして、とても嬉しい」と話していました。

みなとみらい(MM)がファイナルファンタジー(FF)に染まる映像体験、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?
 


チョコボも待ってるよ!
 


―終わり―
 
海洋都市ヨコハマ「龍神バハムート、襲来」
日時/6月10日(土)、11日(日)
上映時間/19:20、19:50、20:20、20:50、21:00
場所/ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル
 

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • いつも気になっているのですが、「ぜひ」は「是が非でも」ということですから、「ご覧ください」「お越しください」といった締め方になるのではないでしょうか。「いかがでしょうか?」という受け方は変だと思います。。

おすすめ記事

大通り公園ってどういう経緯でできたの?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

日本初の常設都市型ロープウェイ「YOKOHAMA AIR CABIN」開業!みなとみらいの新たなシンボル

誰もが必ず経験する相続問題。相談するなら、真摯に依頼者と向き合う「本牧司法書士行政書士事務所」

  • PR

本牧ふ頭の異国情緒あふれる「USSシーメンスクラブ」ってどんなところ?

放課後はアメリカへ!ネイティブ講師が教える学童機能付き英会話スクール「キッズパスポート」

  • PR

2月19日から始まった横浜中華街の春節。初日の様子をレポート!

登記、相続、遺言など、人生の節目に直面する法律関連のお悩みなら、「司法書士・行政書士柴崎勝臣事務所」

  • PR

こんな記事も読まれてます

【ニュース】横浜ベイクォーターで雑貨やフード、ライブを楽しめる体験型のイベントを開催!

早朝の横浜ランドマークタワーから見える景色は!? キニナル一挙解決

港町横浜とはひと味違う雰囲気を味わえる街、はま旅Vol.113「西横浜」編

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(7月30日~8月5日)

横浜初を標ぼうする生ギョーザ専門店「横浜天晴生餃子」、その真相は?

有隣堂 週間BOOKランキング 11月29日(日)~12月5日(土)

「クイーンの塔」に史上最接近! 一足先に知られざる横浜税関の屋上を見学してきた

大通り公園ってどういう経緯でできたの?

新着記事