Red Bull Energy for Japan フォトギャラリー
 ココがキニナル!
ココがキニナル!
6月5日に行われた、「Red Bull Energy for Japan(レッドブル・エナジー・フォー・ジャパン)」の様子を徹底レポート!
ライター:吉田 忍
	レットブルのチャリティー活動「Red Bull Energy for Japan」と、Y152の元町商店街チャリティイベント「東日本大震災復興支援Y152チャーミングセール」がタッグを組み、日本初の画期的なF1マシンによる公道ショーランが実現した。
	
	少し趣向を変えて、狭い元町商店街を爆音と共に走り抜けたF1マシンの迫力をフォトギャラリー形式でお伝えしよう。
	 
	 
	 
	Red Bull公道ランの模様
	 
	
	甲高いルノー・エンジン音を鳴り響かせながら、元町商店街の道路を駆け抜けるマシン
	 
	
	「横浜から日本に元気を!」東日本大震災復興支援イベントとして行われた
	 
	
	インフィニティのサンルーフから観客に手を振るセバスチャン・ブエミ
	 
	
	セバスチャン・ブエミはドライバーズランキング13位。1988年10月31日スイス生まれ
	 
	
	パレードに登場した林市長。観客から「林さーん!」というかけ声が複数かかった。車はルノー・ウィンド
	  
	
	エンジンの爆音と共に大歓声も波のように近づく
	 
	
	一斉にカメラや携帯をかざす観客
	 
	
	排気で後ろの観客が陽炎のように揺らめいている
	 
	
	凄まじい爆音と歓声
	 
	
	手を伸せば触れそうな近距離。サーキットでも味わえない興奮
	
	
	
	 






