検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選!】暑い夏の救世主!ひんやり体を冷やす「アイス・カキ氷」特集

ココがキニナル!

【編集部厳選!】暑い夏の救世主!ひんやり体を冷やす「アイス・カキ氷」特集

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

夏定番の甘味! 疲れた体にやさしく糖分補給! 暑くなった体をひんやり冷やす「アイス・カキ氷」をご紹介します。
 
横浜らしいかき氷が食べられるお店を教えて!
横浜らしさが味わえるかき氷のお店を紹介してください。(boris55jpさんのキニナル)
 
 
善行駅前にある、揚げ物屋ビーバーってどんな店?
善行駅前に何でも揚げて売ってる店がありますが「ビンボウライス」や「あたいのライス」などのメニューが謎。いつも若者が群がってますが、あの店は大人が買っても良いのでしょうか(スさんのキニナル)
 
 
伝説のジャンボパフェ「アンビリーバブル」なき今、横浜市内にジャンボパフェは存在するのか!?
横浜市内でジャンボパフェがあるお店を調べて欲しいです。その中でも一番大きいパフェを実食してきてください!(はまれぽ初心者さんのキニナル)
 
 
横浜「1000ぶら」商店街探訪Vol.1「大和町商店街」でわらしべ長者
活動資金1000円で横浜中の商店街をめぐる旅。第1回は、はまれぽ取材でゆかりのある中区大和町商店街でわらしべ長者を敢行。「笹塩(500円)」が「A5ランクサーロインステーキと生ビール(1177円)」に
 
 
文明開化の味がする!? “新牛肉食メニュー”をライター・細野とはまれぽ編集部が提案!
6月2日の開港記念日に向けて横浜発祥文化を知るために、横濱アイス工房、横浜くりこ庵、ムカヰベーカリーの3店舗で牛丼の具材をアレンジ! 横浜の名店とのコラボにより新たな美味が花開いた!

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

横浜で語り継がれた「コト八日」という風習って?どんな妖怪が現れたの!?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

【編集部厳選!】2014年ツイてなかった人! いろんなものにあやかって、今年は幸せになろう特集

おひとりさま大歓迎!!スタッフの“おもてなし”も自慢の「浪漫亭 東白楽店」

  • PR

末吉町の街角に佇む売春婦、その後はどうなった?

脳も体もリフレッシュ!  初心者からプロアスリートまでが集う「ヒロブラジリアン柔術アカデミー横浜」

  • PR

外食中心の生活で痩せられるのか? 2年の間に見事10kgリバウンドした編集長・吉田が再び10kgダイエットに挑戦! 

横須賀の米軍施設を影で支える企業があった!? 日本の安全をメンテナンスする「ニッカイ」

  • PR

こんな記事も読まれてます

「横浜で一番のハロウィーン」とうたう「野毛ハロウィン2015」はどんなイベント?

横浜のおっさんをレンタルしてみた。その1

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2013年6月18日~6月24日)

【編集部厳選!】京急電鉄の魅力(1月4日)

有隣堂が「10色のブックカバー」にこだわる理由とは?

2月1日に天国へ旅立ったズーラシアのオカピ「レイラ」が歩んできた歴史とは?

アノ人がガチで恋人探し! 横浜で行われている「街コン」って、どんな感じ?

横浜で語り継がれた「コト八日」という風習って?どんな妖怪が現れたの!?

新着記事