検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

編集部厳選!街で見かけたヘンなものリターンズ(2013年12月7日号)

ココがキニナル!

編集部厳選!街で見かけたヘンなものリターンズ(2013年12月7日号)

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

五回目の今回は、ワールドポーターズの向かいに佇む寂しげな団地の真相を暴いたり、お化け〇〇と呼ばれるその謎を解き明かすなどの、知的好奇心を刺激するキニナル記事5本を一挙お届け!
 

ワールドポーターズの向かいに佇む奇妙な団地の正体は?
ワールドポーターズの向かいに見えるぼろい団地はどうして残っているのか気になります。綺麗な景色の中でそこだけすごく浮いていて変…(chhipさんのキニナル)
 
上西区御所山に繋がる通称「お化け段々」の由来は?
横浜市西区御所山に繋がる通称お化け段々と呼ばれる階段があるのですが由来は何でしょうか?(ryogo0228さんのキニナル)


 

蒔田駅の改札が“おかしな感じ”なのはずっとこのまま?
地下鉄蒔田駅に新しい改札ができて便利になったんですが、そのぶん以前の改札がおかしな感じの上、駅員も二人必要になっています。この先もずっと変わらないのでしょうか?(Ichiさんのキニナル)


 
 

なぜそんな店名になったのか、港北区にある「との様飯店」!?
新羽橋近くにある「との様飯店」は何の変哲もないビルの中にある中華料理店ですが、箸袋にはちょんまげ姿の“殿様”が描かれています。その由来は?店主さんも「とのさま」と呼ばれている?(雲葉さんのキニナル)


 
昔、横浜で流行ってたクモを戦わせる遊びは、今でも行われているのか?
以前、横浜でクモを戦わせる遊びが流行った事があったと言う話を耳にしました。現在でも行われているのでしょうか?(enさんのキニナル)


 

 
 
次回の更新日は12月14日(土)になります。お楽しみに!!
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

【編集部厳選!】穴を見たら入りたくなる? 薄暗くても気になっちゃうトンネル特集!

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

100種以上のラム酒が楽しめる「Yokohama RUM Festival 2018」ってどんなイベント?

「勉強は楽しい!」と皆が感じる空間に成績アップの秘訣あり。学習塾「FULLMARKSセンター南」

  • PR

横浜のオススメパワースポットは?

目標を持って自ら中学受験へ!オリジナルテキストと徹底した過去問対策で必要な力を効果的に伸ばす

  • PR

終電を逃した!~市営地下鉄ブルーライン編~横浜ご当地芸人・横浜ヨコハマが挑戦!

女子ウケ抜群♪ 串揚げ×ワインでオシャレにいただくのがハマのスタイル!「串揚げとワイン はち」

  • PR

こんな記事も読まれてます

水陸両用バス「スカイダック」が始める日本初の夜間運航コースを一足早くお届け!

横浜にも球春到来! 2014年、横浜DeNAベイスターズ本拠地開幕戦の様子をレポート!

港の見える丘公園と根岸森林公園をつなぐ下町山元町の商店街で愛の告白

横浜「1000ぶら」商店街探訪Vol.7 「買い物しりとり」でパサージュ上大岡とさかえ通り商店街を迷走

【編集部厳選!】正月休みでも空いているお店ってどこ?

達人を超えた仙人が登場!? 天下一キニナル投稿大会

令和初ハロウィン!神奈川、横浜で楽しもう!【編集部厳選】

【編集部厳選!】穴を見たら入りたくなる? 薄暗くても気になっちゃうトンネル特集!

新着記事