検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

あの頃のヨコハマ(2013年7月5日号)

ココがキニナル!

あの頃のヨコハマ(2013年7月5日号)

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

 
このコーナーは、過去に掲載された記事の中から、昔の横浜の街並みが分かる記事をピックアップしました。横浜の歴史を振り返ることで、さらに横浜を好きになっていただければ幸いです。

 
 
ドリームランドの名物キャラ、ヘイヘイおじさんの現在は?
2002(平成14)年に38年の歴史に幕を閉じた横浜ドリームランド。そこに今なお伝説のように語り継がれる名物おじさん「ヘイヘイおじさん」がいたのを覚えてますでしょうか。おじさんの足取りを追いました。

 
ドラマ「あぶない刑事」の面影が残るロケ地を追う
人気ドラマ「あぶない刑事」のロケ地が横浜だったのはご存じの方も多いかと思います。では、今もなお当時の面影が残るその地はまだ存在しているのでしょうか。ドラマの内容を振り返りつつ、現在の様子を調査しました。
 
横浜の「古き良きバー」
バー発祥の地・横浜。いまもなお横浜市内の各地には、当時の面影を残す「古き良きバー」が数多く残っています。そこで今回は編集部が厳選した店をいくつかピックアップし、開店当初の話をふまえいろいろな話を伺いました。

 
横浜市内でもっとも古くからある「ラーメン店」
中華街で一番古くから営業している店といえば「聘珍樓」といわれていますが、では横浜市内で古くから残るラーメン屋はいったいどこなのだろう・・・。そんな疑問から始まったこの調査。必見です。

 

かつて馬車道交差点にあった「珈琲屋」
小さい頃、馬車道の「珈琲屋」に連れて行ってもらったことがある。そんな話もちらほら聞きますが、閉店してからその後はいったいどうなったのか。思い出が詰まったあの名店を調査しました。

  
 
次回は7月12日(金)にお届けします。お楽しみに。
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

横浜市内に点在する杉山神社を全社制覇!vol.4

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

港南区にあるラーメン店のつけ麺を再現! 横浜生まれの逸品を探せ! 新商品をチェック!(2月24日)

「勉強は楽しい!」と皆が感じる空間に成績アップの秘訣あり。学習塾「FULLMARKSセンター南」

  • PR

ベイスターズ女子のための特別なイベント「YOKOHAMA GIRLS☆FESTIVAL」の様子をレポート!

受験対策はテスト対策にあらず。点数より、知ることへの興味を伸ばす「啓進塾 金沢文庫校」

  • PR

「横浜市出身者」は出身地を聞かれるとなぜ「神奈川」ではなく「横浜」と答えるのか? 

詰め込むだけでは、ダメ。人の声をよく聴き、自ら考えられる人をつくる。高い合格率を誇る「啓進塾戸塚校」

  • PR

こんな記事も読まれてます

令和初の横浜市成人式をレポート! 新成人の夢を聞いてきた!

日本のウラ社会を支配してる!?吉野町市民プラザのトイレに貼られた「日本のアンダーグラウンド社」とある謎のシールの正体は?

およそ90年の歴史を誇るホテルニューグランド、改修でどう変わった?

【編集部厳選】それって本当? 横浜にまつわるいろいろな「ウワサ」を徹底検証!

【編集部厳選】寒い季節にうれしい! 安くておいしい「庶民の味方」! 横浜のおいしい「モツ」特集!

野毛に大増殖中の「高級アロマエステ」は風俗店か? 突撃取材!

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(8月20日~8月26日)

横浜市内に点在する杉山神社を全社制覇!vol.4

新着記事