検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選!】夏はビール! そのお供に「焼き鳥」特集!

ココがキニナル!

【編集部厳選!】夏はビール! そのお供に「焼き鳥」特集!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

暑くなる日が増えてきてビールがおいしい季節がやってきました。ビールにはおつまみが必須ですよね。ということで、一緒に食べると格別においしいビールのお供には外せない「焼き鳥」をご紹介いたします。
 
ほぐすと怒られる!? 野毛の焼き鳥屋「末広」って?
美味しいという噂を聞いて野毛の末広に行きました。3人でやきとり数品目を2本ずつ頼んだら、ほぐさないで食べてよと注意されました。お店のこだわりですか?普通のことですか?(ヘンリーさんのキニナル)
 
 
山手駅前の大和町商店街に焼鳥屋が多いのはなぜ?
山手駅の大和町商店街はなぜあんなに焼鳥屋が多いのでしょうか?(京ちゃんさんのキニナル)
 
 
先日TVに出てた栄区の歌声焼鳥『とらや』ってどんな店?
先日ビフォーアフターに出ていた栄区の歌声焼鳥『とらや』さん。どんなお店か気になります。(ぴのこさんのキニナル)
 
 
平日の昼間から飲める感じのいいお店を教えて! 伊勢佐木町編
平日休みの為 飲みに行くのは大体昼間です平日の午前中から昼飲み出来るお店を教えて下さい(かぴたさんのキニナル)
 
 
敷居が高い?松原商店街の飲食店ってどんな感じ?
松原商店街は、記事にあったとおり素晴らしい商店街なんですが、飲食店がどの店もいろんな意味で敷居が高いんです。突撃していただけませんか。(たにけいさんのキニナル)

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

横浜では星空が見えない? なら、プラネタリウムはいかがですか?【編集部厳選】

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

横浜で語り継がれた「コト八日」という風習って?どんな妖怪が現れたの!?

横浜中華街で横浜のソウルフード「ブタまん」を提供する創業明治27年の老舗・ブタまんの「江戸清」

  • PR

古い建物が残る街を巡る、はま旅Vol.95「日本大通り編」

老舗不動産店ならではの実績と信頼。相続した物件、管理に迷ったら、ぜひ相談したい「クローバーライフ」

  • PR

【編集部厳選】大型連休スタート! 横浜の意外な穴場スポット!

腐りにくいウッドデッキが大人気。快適さは実績と安心が保証。ウッドデッキ専門会社「ウッディ企画」

  • PR

こんな記事も読まれてます

閑静なニュータウン風情が心地いい、はま旅Vol.93「北山田編」

「氷上のフルーツポンチ」!?  屋外スケートリンク「Art Rink in 横浜赤レンガ倉庫」ってどんな感じ?

【年末特集2013】2013年はまれぽ重大ニュース(事件・事故編)

横浜中華街で「中国獅子舞」の全国大会が初開催! 一体どんな大会なの?

【編集部厳選!】がっつけ! 美味い丼ぶり特集(2月15日)

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2012年10月30日~11月5日)

年に1回のお祭り! レジェンドOB1打席対決に今年はあのヴィジュアル系バンドが参戦!

横浜では星空が見えない? なら、プラネタリウムはいかがですか?【編集部厳選】

新着記事