検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選】いったい何の意味があるの!? 不思議な「像」特集!

ココがキニナル!

【編集部厳選】いったい何の意味があるの!? 不思議な「像」特集!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

横浜市内にはちょっと??? な像が、あちこちにいますよね? そんな不思議な「像」の謎が解明!
 
男性器をかたどった石像が保土ケ谷区にある!?ライター松宮が設置された由来と歴史を大捜索!
保土ケ谷区上菅田町289番地付近の駐車場の片隅にある、男性器の形をした道祖神がキニナリます。由来や、何故このようなシュールなデザインになったのか、調査をお願いします!(もしもしもさんのキニナル)
 
 
西平沼にある可哀相な二宮金次郎像。こんなことになった原因は?
西区の西平沼の交差点の近くに、とってもかわいそうな二宮金治郎さんがいるんです。どうしてこんなことになったのか、調べていただけないでしょうか?この地図の中央の渡辺ビルの前です。(いひでさんのキニナル)
 
 
保土ケ谷の駐車場の上でかなり偉そうにしている3人の銅像の正体は?
横浜市保土ケ谷区峰岡町にある屋根つき駐車場の上に立っている偉そうな3人の銅像が気になります。いわれが知りたいです。(三ッ沢さんのキニナル)
 
 
綱島駅前の三井住友銀行脇にある「お金に困っていそう」な謎の像、一体どうしてこんなことになった?
綱島駅前の三井住友銀行の入り口脇にある像がキニナル。銀行の前に設置するにはあんまりふさわしくない気がするんですが...(だいさんのキニナル)
 
 
センター南東急SC内、「場違い」な謎の石像がいる洋食店「鶴と亀」に突撃!
センター南の東急SCにある洋食屋さん「鶴と亀」、メニュー陳列棚に、謎の和風石造?が。福助人形に似てます。場違いすぎますし、微妙に邪魔です。あの石造は何? (オオバさんのキニナル)
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

野毛のレンタル暗室「THE DARKROOM(ザ・ダークルーム)」ってどんなとこ?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

石川町のレトロな洋菓子店「アルプス」、話し出したら止まらない看板娘の「しずこばぁ~ちゃん」が作る絶品洋菓子の味は?

“世界に一着”が3万5000円から! 隠れ家サロン「EVERS SUIT」でオーダースーツデビュー!

  • PR

2017年「みなとみらい・桜木町」イルミネーション情報

誰もが必ず経験する相続問題。相談するなら、真摯に依頼者と向き合う「本牧司法書士行政書士事務所」

  • PR

立ち寄りたくなる場所へ。はま旅Vol.66「屏風浦編」

マンガ読み放題!? 高速ドライカットがイチオシの“コミックカフェ” みたいに寛げる「re:mix」

  • PR

こんな記事も読まれてます

地元の人は意外と知ってる!? 港南区へ伝わる伝説、横浜刑務所のそばにある「鰻井戸」ってなに?

【編集部厳選!】はまれぽ地域別オススメ記事特集 Vol.16「みなとみらい線沿線特集」

今でも激安「こわれ商品」がある!? 横浜発の駄菓子、「ミルクせんべい」の歴史について教えて!

不思議なものがいくつもある愉快な街。はま旅Vol.69「あざみ野編」

【編集部厳選!】ちょっと変わった飲食店特集(2月21日)

旧東海道散策など見どころ満載のはま旅Vol.63「鶴見市場編」

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2012年11月13日~11月19日)

野毛のレンタル暗室「THE DARKROOM(ザ・ダークルーム)」ってどんなとこ?

新着記事