検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選】梅雨明けしたし、夏と言ったらビールでしょ!

ココがキニナル!

【編集部厳選】梅雨明けしたし、夏と言ったらビールでしょ!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部


ようやく梅雨明けしましたね。となると、夏も本番! 恋しくなるのは、やっぱりおいしいビールですよね!!
 
横浜のクラフトビールが飲める醸造所があるって本当?
最近横浜市内でもミニブリュワリーが増えています。それぞれのこだわりと特徴を知りたい/緑区にTDM 1874 Breweryというビール醸造所ができるらしい(ぽんた21さん、くらんす@呼び捨て希望!さん
 
 
横浜らしさがつまった限定ビール「横浜づくり」とは?
「一番搾り 横浜づくり」横浜工場限定醸造、どのように作られたのか?どこでいつまで売る、という決まりはあるの?(エアバスさん)「横浜づくり」が飲めるお店と、合うおつまみも教えて!(タケティーさん)
 
 
横浜でビールと料理が絶品の「パブ」はどこにある?
横浜初の歴史があるイングリッシュパブのお店を教えて!野毛の都橋交差点前「おさ坊」の上にあった「KEEL」がいつの間にか「SNUG」という店に。取材を。(ロイヤルさん)
 
 
横浜から誕生したキリンビール生麦工場の「スプリングバレーブルワリー」でしか体験できない極上ビールの味を一挙紹介!
キリンビールの横浜工場内でクラフトビールや変わったビールが飲めるようになるそうです(miyukidさん)「体験型醸造所パブ」というのが気になります!(くらんす@呼び捨て希望!さん)
 
 
合法なのか? 元町にある「大麻入りビール」を出すバーに突撃取材!
元町のGAP裏辺りの通りにある、バーの看板に「大麻入りビール」と書かれていますが、これってどんなビールなんでしょう?? 看板を出しているので合法な大麻「っぽい」ビールなのでしょうか??(ますすさん)
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

市場食堂のご飯の量ってどのくらい?

一歩足を踏み入れれば、そこはもう北海道!? 道民も驚く味がそろう、野毛の隠れ家的和食料理店「ぽあろ」

  • PR

560円で米3合分の特盛海鮮丼が食べられる日吉の「魚臣」って?

牛肉はA5ランクは当たり前、さらに等級にもこだわる至極の味わい。牛鍋・しゃぶしゃぶの「じゃのめや」

  • PR

【編集部厳選】急に寒くなったので、辛いものでも食べてひと汗かこう!

通りかかるとゴマ油の香ばしさに誘われてお腹がすく。昭和33年創業の関内の名店天ぷら・肴「登良屋」

  • PR

ランドマークタワー「みらい横丁」にオープンした「世界のビール博物館」ってどんなとこ?

女子ウケ抜群♪ 串揚げ×ワインでオシャレにいただくのがハマのスタイル!「串揚げとワイン はち」

  • PR

こんな記事も読まれてます

洋食の街、横浜の料理人に密着「横浜コック宝」 白楽「キッチン友」編

うなぎの老舗「横濱八十八」が復活したって本当?

シウマイだけじゃない! 崎陽軒で販売していた幻の商品たちを特別レポート!

2012年、横浜市内のビアガーデンでオススメはどこ?

吉村家から受け継がれた味! 吉村家直系店と最初の独立店が登場! ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道~其の弐拾四~

【編集部厳選】冷えた体に煮ても焼いてもウマイ! モツ集めました!

和菓子屋なのにマドレーヌの香りがする金沢文庫にある「菊月」の「タオルおやじ」の正体は?

市場食堂のご飯の量ってどのくらい?

新着記事