検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選】梅雨明けしたし、夏と言ったらビールでしょ!

ココがキニナル!

【編集部厳選】梅雨明けしたし、夏と言ったらビールでしょ!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部


ようやく梅雨明けしましたね。となると、夏も本番! 恋しくなるのは、やっぱりおいしいビールですよね!!
 
横浜のクラフトビールが飲める醸造所があるって本当?
最近横浜市内でもミニブリュワリーが増えています。それぞれのこだわりと特徴を知りたい/緑区にTDM 1874 Breweryというビール醸造所ができるらしい(ぽんた21さん、くらんす@呼び捨て希望!さん
 
 
横浜らしさがつまった限定ビール「横浜づくり」とは?
「一番搾り 横浜づくり」横浜工場限定醸造、どのように作られたのか?どこでいつまで売る、という決まりはあるの?(エアバスさん)「横浜づくり」が飲めるお店と、合うおつまみも教えて!(タケティーさん)
 
 
横浜でビールと料理が絶品の「パブ」はどこにある?
横浜初の歴史があるイングリッシュパブのお店を教えて!野毛の都橋交差点前「おさ坊」の上にあった「KEEL」がいつの間にか「SNUG」という店に。取材を。(ロイヤルさん)
 
 
横浜から誕生したキリンビール生麦工場の「スプリングバレーブルワリー」でしか体験できない極上ビールの味を一挙紹介!
キリンビールの横浜工場内でクラフトビールや変わったビールが飲めるようになるそうです(miyukidさん)「体験型醸造所パブ」というのが気になります!(くらんす@呼び捨て希望!さん)
 
 
合法なのか? 元町にある「大麻入りビール」を出すバーに突撃取材!
元町のGAP裏辺りの通りにある、バーの看板に「大麻入りビール」と書かれていますが、これってどんなビールなんでしょう?? 看板を出しているので合法な大麻「っぽい」ビールなのでしょうか??(ますすさん)
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

『今夜、ハマのバーにて。 vol.5』~「マルガリータ」とカクテルの雑学~

女子に密かなブーム? 精力増強に留まらないスッポンの魅力を伝える、野毛の専門店「横浜味処 あぐら亭」

  • PR

「家系“直系風”の味を追求」する2店舗を徹底調査

一歩足を踏み入れれば、そこはもう北海道!? 道民も驚く味がそろう、野毛の隠れ家的和食料理店「ぽあろ」

  • PR

横浜で一番辛い食べ物って何?Vol.1

横浜中華街で横浜のソウルフード「ブタまん」を提供する創業明治27年の老舗・ブタまんの「江戸清」

  • PR

【編集部厳選】こだわりが光る! 横浜の専門店特集!

フカヒレ姿煮がのった豪華メニューも1人2400円で食べ放題! いま中華街で話題沸騰の「中国飯店」

  • PR

こんな記事も読まれてます

福富町の陶芸家が営むバー六反の正体とは?

綱島にあるコンセプトを詰め込みすぎた看板を掲げた謎のお店とは? 

横浜じゃないのに横浜餃子工房。なぜ「浜っこ餃子」という名前なの?

横浜市内の絶品カレーがワンコインで! 9月23日まで開催中の横浜スタジアム「B食祭」を初日の様子をレポート!

平沼橋の「大船渡からやってきた居酒屋」はどんなお店?

『今夜、ハマのバーにて。 vol.4』〜「ヨコハマ」とストーリー〜

みなとみらいの絶景を眺めながら朝食! 美味しいモーニングビュッフェが食べられるホテルはどこ?

『今夜、ハマのバーにて。 vol.5』~「マルガリータ」とカクテルの雑学~

新着記事