検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

開店以来大にぎわいのMARK IS みなとみらい、現在の様子と楽しみ方を教えて!

ココがキニナル!

23日までに来場者数40万人と大にぎわいの「MARK IS みなとみらい」。週末に向けて、現在の様子と楽しみ方をレポート!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

大にぎわいのフードコート。狙い目は午後?

大規模商用施設でもっともにぎわうのが、昼時のフードコートだ。
4階には、フードコート「みんなのフードコート」9店舗のほか、17店舗のレストラン・カフェが入る。
 


フードコートには初出店を含む9店舗が展開


混雑のピークは12~13時ごろ。レストラン前は行列ができ、フードコートでも混雑時には空席を見つけるのに苦労しそうだ。

とはいえ、フードコートには450を超える席が用意されているため、ピークを少しずらすだけで座れないということにはならない様子。午後が狙い目のようだ。

店内での食事にこだわらないのであれば、地下1階の食品館「まいにちマルシェ」がおすすめ。惣菜や菓子など30近い店舗の食品を買うことができる。中にはイートインできる店舗も。
 


お土産の購入にもぴったり




みなとみらい駅直通のアクセスも魅力

地下4階は、みなとみらい線みなとみらい駅から直結。
100円ショップやコンビニエンスストアなど、気軽に立ち寄れる店舗がそろっている。
 


目の前が「みなとみらい」駅の改札だ
 

コスメや雑貨、カフェなどバラエティ豊かなフロア


改札から歩いてすぐの所には、駅のコインロッカーがあるので、観光や買い物のついでに立ち寄れるのもうれしい。また、「MARK IS みなとみらい」内の同フロアには、コインロッカーと冷蔵ロッカーがある。ちなみに、コインロッカーは5階、冷蔵ロッカーは地下1階にもある。



取材を終えて

「MARK IS みなとみらい」のコンセプトは「ライフエンターテインメントモール」。
子育て中の若い家族やその親世代を含む“3世代ファミリー”をはじめ、観光に訪れるカップルや友人との時間を大切にする“横浜・山手ミセス”など、幅広い層が心地よく過ごせる空間づくりを心がけているそうだ。
 


随所にアート作品が飾られている
 

向かいにある横浜美術館とのコラボブースもある


「MARK IS みなとみらい」の初年度売上目標は250億円だという。
いかに利用者の心をつかむかが課題だが、広い世代に支持されるための工夫が功を奏しているのは、訪れている客層を見れば明らか。

みなとみらいの新たなランドマークとして好調な滑り出しを見せた「MARK IS みなとみらい」のこれからに、ますます期待したい。


―終わり―


MARK IS みなとみらい
所在地/西区みなとみらい3-5-1
営業時間/物販店舗・フードコート・・・10:00~20:00(月~木)、10:00~21:00(金~日・祝・祝前日)
飲食店舗・・・11:00~23:00(※一部店舗を除く)
定休日/不定休

 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 行ってみたいが、とても一日で回れそうにないので、この記事を参考にしたいと思っています。少しづつでも良いので、継続してお店の情報などを取材して欲しい。

おすすめ記事

マークイズにできる自然体験テーマパークの詳細が明らかに

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

「MARK IS みなとみらい」はどんな感じ?

放課後はアメリカへ!ネイティブ講師が教える学童機能付き英会話スクール「キッズパスポート」

  • PR

不思議なものがいくつもある愉快な街。はま旅Vol.69「あざみ野編」

“世界に一着”が3万5000円から! 隠れ家サロン「EVERS SUIT」でオーダースーツデビュー!

  • PR

有隣堂 週間BOOKランキング 6月14日(日)~6月20日(土)

エアコンによる悩みを解消、一度使ったら必ず欲しくなる世界初・横浜発「ハイブリッドファン」を生んだ企業

  • PR

こんな記事も読まれてます

【2013年総まとめ】横浜の魅力的な商店街特集

2017年「みなとみらい・桜木町」イルミネーション情報

江戸時代の横浜に殿様や旗本はいたのか?

JR桜木町駅の発着メロディーは、どうして「ゆず」じゃないの?

横浜でゾウと一緒に花見!動物と桜をファミリーで楽しめるスポット最新情報

反町に1軒だけポツリと佇む怪しい風俗店に突撃!

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(10月19日~10月25日)

不思議なものがいくつもある愉快な街。はま旅Vol.69「あざみ野編」

新着記事