検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

パシフィコ横浜で開催中の特別展 マンモス「YUKA(ユカ)」の魅力をライター松宮が徹底レポート!

ココがキニナル!

パシフィコ横浜で2013年7月13日から9月16日まで開催している特別展 マンモス「YUKA(ユカ)」の内容を教えてください(すすむさんのキニナル)

はまれぽ調査結果!

特別展 マンモス「YUKA(ユカ)」は2010年にシベリアで発掘された冷凍マンモスYUKAを世界に先駆けて一般公開!実際に骨や毛に触れることができる!

  • LINE
  • はてな

ライター:松宮 史佳

マンモスの感触は!?
 


ケマンモスの“歯”
 


松宮の頭よりも「はるかに大きい」


“歯”でこれだけの大きさとは! ケマンモスがどれだけ大きいか想像できる。
 


恐る恐るケマンモスの“大腿骨”を触る


・・・感触としては「乾いた木」と言う感じ。

見た目は「アフリカかどこかの民族楽器」を連想させるケマンモスの牙。
 


ケマンモスの“牙”にそっと触れてみる


表示に「抱っこしてみよう!」と書いてあるので、ややためらいながらも・・・
 


抱きついてみる


・・・当たり前だが、「かたい」。
 


続いてケマンモスの“毛”
 

 
どんな感じだろう・・・と穴に指を入れる


この感覚はどこかで・・・しばし考える松宮。
 
「!!!」
 


ごわごわとしていて「ナイロンタワシに近い」


数万年前に生きていたケマンモスに「直接触れることができる」とは! いにしえに思いを馳せてしまう。



充実の品ぞろえ「マンモスカフェ」&売店


 


「マンモスカフェ」でひと休み

 


笑顔がとってもキュートなスタッフの方

 


かわいらしいマンモスソフトクリームチョコレート(380円)を購入


下まで濃厚なチョコソフトクリームがぎっしり入っており、食べ応えがある!
 

 
売店にはぬいぐるみマスコット(840円)やマンモスサブレ(630円)などのお土産も充実




取材を終えて



3万9千年前のマンモスYUKA(ユカ)を「ほぼ完全な状態」で見ることができ、とても興味深かった。今回の特別展で印象に残ったのは、「実際にマンモスに触れるコーナー」があるということ!

数万年前のマンモスの牙や大腿骨、牙や毛に触っているんだと思うと、不思議な感じがした。本物のマンモスに触れられるチャンスはあまりないと思うので、この機会にぜひ足を運んでみては!?
 


・・・最後は「ギャートルズ」顔出しパネルで撮影を!



―終わり―

 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 松宮ライター萌え

  •  マンモー。ギャートルズ。懐かしいな~。yukaの画像を見る事が出来たし、パスかな?

  • おー。いこうかどうかまよっていた展示なのでうれしいです。

もっと見る

おすすめ記事

18歳未満入店禁止!横浜駅近くにあるエチゴヤってどんな店?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

“夜のひとときに彩りを添える”大人の雑貨店に突撃!

夢のマイホームをセミオーダーで建てる。戸建に関するすべてに自信があります!「株式会社横浜建物」

  • PR

【ニュース】アンパンマンミュージアムが10周年で「ありがとうセレモニー」を開催!

予約不要で即日修理!「iPhone修理のクイック 横浜西口店」

  • PR

CKBも登場してイィ~ネッ! 開港祭2017初日の様子をレポート!

音楽とハンバーガーとトロピカル・カクテルがあれば、3秒で西海岸やハワイに行ける「STOVE’S」

  • PR

こんな記事も読まれてます

港北土木事務所のゆるキャラ「どぼくねこ」、その誕生秘話とは?

【新企画】はまさぽ1号登場! 噂のアイドル突撃その2!

ハマスタ40周年記念! 4月4~5日に行われるセレモニーの詳細は?

祝! ワールドカップ日本代表メンバー選出! 横浜F・マリノスの齋藤学選手が意気込みを語る!

エリア別横浜ガイド みなとみらい編

中華街も初参戦! 一味違う2018年「横浜運河パレード」見どころは?

「ちょんの間」の過去からアートで再生を目指す「黄金町バザール」をレポート!

【ニュース】アンパンマンミュージアムが10周年で「ありがとうセレモニー」を開催!

新着記事