黄金町近辺のごみ集積場所は無法地帯って本当?
ココがキニナル!
黄金町近辺は、ゴミ集積の無法地帯だって聞いたんですが、そんなにみなさん収集の決まりを守って無いんでしょうか? (みずほさんのキニナル)
はまれぽ調査結果!
収集のルールを守らない人が多数。2年ほど前がピークで、現在では町内会の対応等により多少落ち着きはあるが、まだまだごちゃごちゃしていた。
ライター:クドー・シュンサク
迷惑・外国人・夜の様相
ごみの集積場所が無法地帯といわれている黄金町近辺ですが、その実情はいかがですかというお話を聞いてみたいと思います。
南事務所に伺う前にも見られる
収集日の収集後のごみたち
それでは。
お伺いです
おじゃまします
「自分さえよければいいという考えをなくして、分別ルールや収集曜日を守ってほしい」と南事務所の方がお話を始める。
不法投棄、無分別、曜日の決まりを守らないという行為が横行しているという黄金町エリア。2~3ヶ月に1度は大きなクレームも入るという。しかしながら、ごみの集積場所は市が決めるのではなく、住民の方々の話し合いなどで決めるもの。集積場所がひどく荒れたからといって市が集積場所を移設することは不可能。注意するのが限界だという。
南事務所の湯川さんと村田さんは「町内会が立ち上がるのが最善の策だと思います」
過去にも、ごみ集積場所が荒れていたところに町内会が立ち上がり、徹底した集積場所のクリーン化をはかる運動を行って改善された地域もあるとのこと。
現状、黄金町エリアはほかの地域からの不法投棄が多いうえ、収集曜日を守らない住民のみなさんが後をたたないという。その大半は、言葉のわからない外国人や何も気にせず自分の家の前じゃないからという無責任な方々によるごみ投棄なのだという。
収集を担当する白(はく)さんからもお話を伺う
2年前くらいが無法地帯と化したピークだと話す白さん。分別が面倒なので、家から駅に向かう途中に、自分の家から離れた集積場所に捨てていく人がいるとのこと。さらに外国人の問題では、言葉がわからないことに付け加え、アジア諸外国の一部の地域では分別や曜日指定という文化がないところもあり、その流れも無法地帯になった理由のひとつだという。
その対策は
2008(平成20)年から不定期にごみの開封調査を行っている資源循環局。収集ルールを守っていないごみを事務所に持ち帰り開封しごみを投棄した人を探し出す。それから自宅を訪問し、指導を施す。といったもの。効果はあるとのことで、重ねて黄金町エリアでは町内会の協力を得て、改善の道を歩み始めているという。
「ましになったとはいえ、まだまだ良くはなっていません」とのこと。
夜の黄金町エリアのごみ集積場所を見に行きます。
よろしくどうぞ
静かでちょっと暗い大岡川沿いから高架下にかけてのエリア。
写真で続けて、昼にまわったあたりの夜の模様を。
こういった
状況
あまり
よくない状況
ひどいところだとこう。
ぐしゃーと
どうでしょう
これはよろしくないです。収集日の前々日の夜、こういった状況。
迷惑であるし、どこか物騒な雰囲気もする。
犯罪ですか
法律うんぬんもありますが、その前に、勝手なことで迷惑なことはいかがなものでしょうか。
取材を終えて
南事務所の方、できるかぎりルールを守っていただきたいとお話。
それでもそれ以上のアナウンスはできないというので、ルールを守っていただけるのを待つしかないとのこと。
さて、どうしますか。
―終わり―
USAさん
2015年02月28日 17時15分
言葉もルールもわからない外国人が原因であれば両方わかるようにすればいいだけ。本当にやっかいなのは言葉もルールもわかっていながら無視する日本人。子供のころからごみの分別の存在を知っているはずなのに守れないのだからどうしようもない。
キャプテン☆カークさん
2015年02月16日 10時42分
大坂でも何処の地域でもそうだと思うが、『ごみ収集問題』は身近で居て中々解決が難しい問題!特に『外国人』が多い地域は日本語だけではなく英語や中国語などでも厳しく注意を促す工夫と告知努力は不可欠だと思う。時に近隣住民の迷惑を思えば、『外国人だから』といって訃報老木が許されるはずも無く、『町内会』で当番を決めて巡回パトロール』実施するとか、「ルール無用の悪党』に厳しく毅然と対応していかねば解決は難しいと思う。外国人であれ、宇宙人であれ、ルールには従う義務がある!
結維さん
2015年02月16日 09時49分
外国人でも子供でもわかるユニバーサルマークを作ってみたらどうでしょう? やれる事は少しでも試すべきですよね!昔の黒いごみ袋に何でも詰め込むからやっと進歩したのですから、これからも進歩を願います。