検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

「横浜市歌」に振りを付けるとどうなる? 作り方編

ココがキニナル!

「横浜市歌」に振りを付けるとどうなる? 作り方編

はまれぽ調査結果!

ハマっ子なら誰でも知っている!? おなじみ「横浜市歌」を更に親しんでもらうために、オリジナルの振りを付けてみるとどうなるかを検証!

  • LINE
  • はてな

ライター:クドー・シュンサク

振り入れ開始



数日後、同じ会議室で再度振り付け会議。「それでは始めましょう」とメガネがつぶやいた。
 


やかましいわ


ボックスまでも全然いかない軽い軽い横ステップ。曲のテンポに合わせたなじみやすい手振り。歌詞をなんとなく、ちょっとイメージできそうな手振り。宿題で考えた振りをメガネPに見てもらうとご機嫌な反応。
ご機嫌ついでにメガネPは立ち上がる。
 


「これ入れちゃいましょう、これ!」


瞬く間に躍動し始めるP。まるまるモーニング娘。の振りのようなことをやりだす。でも、違うらしい。ここから振り付けのギアもあがってくる。
歌詞を意識して手振りを考案。錯誤。考案。曲の転調に合わせてゆるやかにしてみたり、曲の転調に合わせてノリを出したり。

出来てきた。
 


出来て
 

きた
 

ご満悦のP


仮の振り付けが完成したところでちょうど時間に。いや、仮ができたので急いで取材へ。
翌日、ちょっと夜練習に出向くことに。
 


レッスン場を借りるのもあれなんで


鏡代わりに全身が見られるところを探して、関内駅近くの某所にやってきました。
 


特別に許可をいただきました
 

みなさんは自宅で踊ってくださいね
 

レッツ
 

横浜市歌
 

ありがとうございました


一通り踊り、夜練習終了。メガネPは練習なし。なんとも、振りはだいたい覚えているという。
さらに日をあらため、編集部にて振り付けを確認。
 


振りを最終確認するP


それでは、仮でも、ほぼ完成した横浜市歌の振り付けをダイジェストでお送りします。
歌詞と一緒にどうぞです。
 


ちゃんちゃんちゃん
 

わが日の本は 島国よ 朝日かがよう 海に
 

連なりそばたつ 島々なれば あらゆる国より 舟こそ
 

通え~
 

されば港の 数多かれど この横浜に まさるあらめや
 

むかし思えば とま屋の煙 ちらりほらりと 立てりし
 

とこ~ろ~
 

今はもも舟 もも千舟 泊るところよ 見よや
 

果てなく栄えて 行くらんみ代を 飾る宝も 入りくる
 

みなと~


まだ荒く拙いのですが、この振り付けを持って、ある人に、見てもらいます。ある場所に、行ってきます。
最終的には、ある人たちと踊れる運びに持っていこうかと思います。

振り付け動画は次回の冒頭でご紹介します。

ジャン=リュック・ゴダールの初の長編映画。それとか、沢田研二のアルバム『思いきり気障な人生』の6曲目。とか言わないで、お付き合いいただけたら幸いです。


―後編へつづく―
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 山手のYCACの盆踊りで横浜市歌を盆踊りで踊っています。

  • 子どもの小学校のオリジナルの体操が、何故か横浜市歌のメロディでした。一年生の運動会に行ったときにビックリ。

  • ◎昔、母校の北方小学校では、横浜市歌の踊り?、有りました。=1960年代後半。

もっと見る

おすすめ記事

横浜市歌が歌える市民ってどれくらいいる?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

カラオケの「横浜市歌」の歌手名が「横浜青木小学校生徒」!?

自分らしく輝けるヘアスタイルを! ゆったりと素敵な時間を過ごせる「Hair Design Will」

  • PR

3月4日オープン! 「MARINE & WALK YOKOHAMA」の詳細は?

裏横浜で絶品イタリアンをリーズナブルに味わえる「da TAKASHIMA(ダ タカシマ)」

  • PR

【編集部厳選】これぞ夏! ってことやってみませんか?

白楽の地にて24年。「信頼と信用、約束は必ず守る」を大切にする「株式会社ユナイト」

  • PR

こんな記事も読まれてます

保土ケ谷区の住宅地、月見台にポツンとあるアメ車の修理工場「デュースファクトリー」に突撃!

京急屏風浦駅構内のコンビニでは駅係員さんがレジ打ちをしているって本当?

帰ってきた、横浜でいちばん急な坂はどこ? 2013・前編

根岸森林公園にオネェのヤギが就任。美しい桜を咲かせるため除草に励む

【編集部厳選】はまっこなら歌って踊れる!? I Love YOKOHAMA特集!

【ギネス記録!】横浜で一番急な坂はどこ? 2020年・立春 ~鶴見区北寺尾で歓喜のダッシュ編~

野毛の怪しい映画館の中はどうなってるの?

3月4日オープン! 「MARINE & WALK YOKOHAMA」の詳細は?

新着記事