検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

神奈川駅、年季の入った看板の「さくら旅館」は営業している?

ココがキニナル!

神奈川駅前の、かなり年季の入った看板が印象的な「さくら旅館」は営業しているのでしょうか?どんな人がどのくらいの頻度で利用しているのか気になります。(Vistatpさんのキニナル)

はまれぽ調査結果!

1951年に開業した「さくら旅館」は修学旅行や合宿、働く人の長期滞在などでの利用が多い。2代目社長のおしどり夫婦が切り盛りしている。

  • LINE
  • はてな

ライター:山崎 島

久々にうち以外のところで寝るわ!



お話を聞いた後、山岸は一旦編集部に戻り、山崎は1人でうろうろした。
 


山の上の本覚寺に行ったり


6月のお祭りは大盛り上がりの須﨑大神にも行った


歩いてみると、神奈川駅周辺って歴史深っ! 元フランス領事館跡とか、昔重要だった場所があちこちにある。
 


で、夜


お迎えに行った
 

駅で山岸と合流し、駅から徒歩30秒のインド・ネパール・タイ料理屋「エビン」へ行った。
 


盛りだくさん(同店HPより)


この日一番生きた表情をする山岸


なんと、この時は生ビール450円が290円になるという大サービスっぷりだった。
 


エビンセットB(1150円)でバターチキンカレーを食べた


バター感がしっかりしていて甘くて美味しかった!! ますます旅行に来た気分、来た気分!!

その後は旅館に帰ってお風呂に入りました。
 


お風呂は24時間使用できる


広いジェットバス!!

お肌に優しい軟水を使用しているらしく、ひたすらしっとりした。それにしても大きいお風呂は良いなあ。シャンプー、ボディーソープ、ドライヤー、タオル類はレンタルでき、歯ブラシもあるので、ほんと手ぶらで来られます。
 


その後は税金の話をして寝ました


線路に近い場所にもかかわらず夜は静かで、お布団もふかふかだったしよく眠ることができた。何よりも安心感があった。日本で生まれ育ったからこそ、感じられる安心感だと思った。さくら旅館のように、人ののぬくもりが分かるような営業をしている旅館を、もっといろんな人が気軽に利用し、親しめるための架け橋になれるよう、がんばれはまれぽ。
 


朝山岸に置いて行かれた




取材を終えて



でもやっぱ初老の文化人とUNOやりたかった!


―終わり―
   
さくら旅館
住所/横浜市神奈川区青木町3−12
電話/045-441-3729
 
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 2020/7/28前を通りましたが営業してないような。。。。

  • さくら旅館は外国人観光客に人気らしい? ついこの前 アメリカ人にさくら旅館の場所聞かれましたよ?神奈川駅だったので?案内しました。

  • 書物の内容は最後の一枚になったらウノ!って言わなきゃいけないことに対する抗議文だな。

もっと見る

おすすめ記事

京急黄金町駅付近の住宅街、「ちょっと入りづらい」宿泊施設?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

50代続く江の島の老舗旅館「岩本楼」に突撃!

音楽とハンバーガーとトロピカル・カクテルがあれば、3秒で西海岸やハワイに行ける「STOVE’S」

  • PR

横浜で「こたつ」に入って過ごせるお店ってあるの? まだ働きたくないから・・・【編集部厳選】

女子ウケ抜群♪ 串揚げ×ワインでオシャレにいただくのがハマのスタイル!「串揚げとワイン はち」

  • PR

【ニュース】8月にプロアマの垣根を超えた野球大会を実施!

おひとりさま大歓迎!!スタッフの“おもてなし”も自慢の「浪漫亭 東白楽店」

  • PR

こんな記事も読まれてます

横浜F・マリノスの試合を彩るトリコロールマーメイズってどんな人たち?

いよいよ佳境! 横浜のロケ地巡り2018年「春ドラマ」編!

新横浜のコンビニ脇にポツンとある「蛇骨神社」の歴史に迫る!

『横浜今富嶽三十六景・其の二』

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(6月22日~6月28日)

自然とローカルアトラクション満載の住みやすい街、はま旅Vol.110「都筑ふれあいの丘」編

戸塚で45年・・・多くの人に愛された戸塚ボウリングセンターが閉店するって本当!?

横浜で「こたつ」に入って過ごせるお店ってあるの? まだ働きたくないから・・・【編集部厳選】

新着記事