横浜赤レンガ倉庫が銀世界に! 「クリスマスマーケット2016」をレポート!
 ココがキニナル!
ココがキニナル!
横浜赤レンガ倉庫で開催される「クリスマスマーケット」のライトアップセレモニーに参加。2016(平成28)年は雪が降る! 木の屋台「ヒュッテ」で味わえるあったかグルメもレポート
ライター:はまれぽ編集部
	あったかグルメは「ヒュッテ」で楽しんで(つづき)
	 
	
	焼きたてバームクーヘン(500円)だ
	 
	
	ガブリ・・・おお、食欲に火が付いた!
	 
	
	いきますよ、シュニッツェル(牛サーロインカツレツ/1400円)
	  
	
	次は甘いの、ホットチョコレートがけ特大マシュマロ(500円)
	 
	
	グリューワイン赤(700円)をいただきつつ・・・
	 
	
	白も!
	 
	
	冬はスイーツの季節! できたてバウムクーヘン(700円)もぱくり
	  
	
	次、しょっぱいの、特大ソーセージにチェダーチーズが添えられた「カイザーケーゼブルスト(800円)」
	  
	食欲を満たし、会場内を散策。来場者の方に声をかけると、旭区から来たというご家族は「子どもがサンタさんを見たいと言っていたから」と、ほっこりするコメントをくれた。
	  
	
	
	雪にビックリしちゃったんだって
	  
	
	今日はサンタさん来ないけど、編集部・広瀬がサンタさんだよ
	 
	また赤レンガ担当者に「おひとりさまでも楽しめる方法を教えてください」と伺うと「とにかくツリーや会場の装飾、またモニュメントなどと一緒に写真を撮りまくってください! カメラマンがご持参されたスマートフォンなどでの撮影も承ります!」と明るく答えてくれた。
	 
	
	自撮りしようとしたけど、他撮り!
	 
	
	おす
	 
	会期中はリースやオーナメント、ミニツリーなどのクリスマスグッズが作れるワークショップが体験できる(別途参加費)。また、12月2日、3日、7日、10日、14日、17日、21日、24日にはサンタクロースも到来。プレゼントをもらえるなど、イベントも盛りだくさん。
	
	ぜひサイトをチェックして、足を運んでみてほしい!
	 
	
	
	 取材を終えて
	
	さぞかしカップルだらけか・・・と思って取材に挑んだが、おひとり様でも楽しめるイベントだった。会期中に、ここで出会いがあるといいな・・・と肉食女子・広瀬がつぶやいたのを耳にしたが、誰しもそういう気持ちになる場所に違いない、と確信した。
	 
	
	一足お先にメリークリスマス!
	 
	
	―終わり―
	 
	
	
	クリスマスマーケット in 横浜赤レンガ倉庫
	http://www.yokohama-akarenga.jp/christmas2016/







 面白かった
面白かった 面白くなかった
面白くなかった コメントする
コメントする














IKさん
2016年11月28日 12時58分
ミニスカートのサンタさん、エロいけど違和感あり。寒いでしょ。
おもちさん
2016年11月26日 17時31分
クリスマス当日に行くと混みすぎて、せっかく行ったのにモメることになる!一足先に行って楽しみたい!クリスマス大好き!!!きらきら!!!
baybridgeさん
2016年11月26日 10時42分
あそこに居たサンタさんがそうだったんですね。写真撮っとけばよかった