検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

  • 36年ぶりに完全復活「横浜銀蝿 40th」。オリジナルメンバーで再結成!
  • 神奈川県内の横浜家系ラーメン店がどこにあるか地図からすぐわかる!横浜の観光情報「よこはまっぷ」
  • イベント開催、店舗オープン、新商品発売などリリース情報を配信したい方へ
  • はまれぽ.comにあなたのお店・会社を無料で掲載しませんか?

JR川崎駅「北口自由通路」が完成するとどう変わる?

ココがキニナル!

JR川崎駅北口改札がオープンするにあたり「アトレ川崎」も増床リニューアルするそうで。見に行ってきて!! (黒霧島さん、うって返しさんのキニナル)

はまれぽ調査結果!

JR川崎駅の北改札と自由通路が予定を前倒して2018年2月から使用可能に。増床するアトレには保育施設なども併設し、利便性向上につながる予定

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

変わる川崎駅、利用者の反応は

ようやく工事完了を迎える川崎駅。実際の利用者はどう感じているのだろう?
駅周辺でインタビューを試みた。

「北改札ができれば、家から近くなるのでうれしい」と話してくれたのが、駅北口近くに住むという落合(おちあい)さん(写真左)と八ツ代(やつしろ)さん。
 


「ずっと工事をしているので、早く完成してほしいです」と落合さん


また、「改札が一つ増えて(6月の中央北改札)駅への入場がだいぶスムーズになった」といい、混雑が緩和されたことを実感している。また、JRから京急川崎駅への乗り換えが便利になることにも期待しているようだ。
 


暗い時間帯の乗り換えは、大通りを通るために遠回りをする利用者もいる(Googlemapより)

 


北口西バス乗り場まで接続する自由通路も期待大


一方で、駅の周辺に住んでいても、あまり影響がないと話す人もいる。お子さんを連れた女性のK.Yさんは、川崎駅周辺の商業施設をよく利用するそうだが、「地元に住んでいるので、改札や自由通路ができてもあまり関係がない」と話す。

どうすれば川崎駅が便利になるか伺うと、駅周辺にはベビーカーで移動できるエレベーターが少ないことなどに不満を抱いているようだった。
 


工事中は通路が狭くなっている箇所も

 
「来年改札が増えることは知らなかったけれど、便利になるのでは」。同じくお子さんの乗ったベビーカーを押す小佐野(おさの)さんは、市内の自宅からバスで駅周辺に買い物に出ることが多いそうで、駅が使いやすくなることは歓迎しているようだ。

アトレに入る行政サービス施設については、「いまの窓口(アゼリア地下)は、学生の定期券手続きの時期などとても混雑している。移動ではなく、施設を増やしてほしい」と話していただけた。



取材を終えて



2017(平成29)年4月には人口150万人を突破した川崎市。集合住宅の新設などにより、今後もファミリー世帯などの増加が見込まれている。

住みやすい地域を支えるのは、やっぱり使いやすい駅。新たな川崎駅は利用者だけでなく、周辺に暮らす市民にとっても便利なものになってほしい。
 
 
―終わり―
 
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 昔のJR川崎駅,国鉄民営化に東口駅ビル(旧川崎Be→現アトレ川崎)の改築前は東口、北口、西口の3箇所あったけど、北口だけ残しとけば状況違った筈。まだ当時は西口~R409堀川町の間の道路なかったし。西口のホテルメッツもあんなに線路ギリギリに建てなければ、後からでも南武線の6番線の線路ずらして南武線のホーム拡張しやすかった筈。

  • それよりも
    駅のホームの混雑何とかしてくれよ。。。
    狭すぎ。

    正直いうて、1番ひどい駅。
    南武線も朝のラッシュ辛いし。
    仕事の都合で川崎に来てるけど
    異動をあげないと、この苦しみは変わらない。

    ところで
    日航側は何で改札口設けないのかな?

  • 南武線では品川に行けんだろ

おすすめ記事

新しくなった関内駅ってどう変わったの? その後の街の変化は?

ズバリの鑑定結果に思わず絶句。横浜元町のタロット占いで仕事や恋愛を占った結果・・・

  • PR

人口減少に歯止め? 消滅可能性都市・三浦市の新たな試み、空き家バンクとは?

糖尿病を始めさまざまな疾病に対して豊富な知識と経験から最適な治療を見出す「陽和クリニック」

  • PR

おじさんにまざって元町で交通整理をしている制服の女の子の正体は?

【スタッフも募集中】「東宝タクシー」の新しい取り組みがすごすぎる!鶴見の名所巡りをしながら聞いてきた

  • PR

三浦半島に戦時中、「人間機雷」の基地があったって本当?

予約不要で即日修理!「iPhone修理のクイック 横浜西口店」

  • PR

こんな記事も読まれてます

「未経験でも固定給が高めで営業職に優しい」横浜駅チカの不動産会社をレポート

ドヤ街の簡易宿泊所で火災発生。その現状は?

2017年に西区花咲町に完成する「横浜MIDベース」の詳細は?

港町・横浜を守るシンボルを発見! 港の見える丘公園にそびえる赤白のアンテナの正体は?

肩凝りが治る!?高周波バス停の由来は?

横浜市と鎌倉市の境に飛び地ができたわけとは?【前編】

建て替えが基本方針! 横浜市都筑区の傾いたマンション問題で、分譲した三井不動産の見解は?

新しくなった関内駅ってどう変わったの? その後の街の変化は?

新着記事