検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【ニュース】はまれぽ×相鉄のコラボフリーペーパーが誕生!

ココがキニナル!

はまれぽ独自の視点で相鉄線沿線の魅力&便利な定期券の購入方法をご紹介!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

はまれぽ×相鉄



横浜を中心とした地域情報サイト「はまれぽ.com」と相模鉄道株式会社(=相鉄)がコラボした無料のライフスタイルマガジン『Kininaru!(キニナル)』が発行されました!
 


何それ! キニナル!!
 

『Kininaru!』は主に相鉄線を利用する高校生・大学生者向けのフリーマガジンで、便利な通学定期券の購入方法や沿線の学校に通う先輩のキニナル日常のほか、「はまれぽ.com」がおすすめする横浜家系ラーメン店などを紹介しています。
 


通学定期券は2回目から自動券売機で買えるってホント!?
 

「ミス横浜国大」のセンパイの日常も大公開!
 

『Kininaru!』は相鉄線各駅の定期売り場で配布中です! なくなり次第終了ですので、『Kininaru!』がキニナル方はお早めに!
 


入手出来たら
幸せになれるかも!
 


―終わり―
 

配布スケジュール



4月5日(水)・6日(木)
場所:横浜駅、二俣川駅、三ツ境駅、大和駅、海老名駅、緑園都市駅
時間:11:00~17:00(※緑園都市駅は11:00~15:00)

4月7日(金)
場所:横浜駅、西谷駅、二俣川駅、緑園都市駅、三ツ境駅、大和駅、さがみ野駅、海老名駅
時間:12:00~18:00
※配布時間は変更の可能性があります。
※なくなり次第、配布は終了です。
 


  • LINE
  • はてな
コメントする
  • ラーメン屋の特集記事が半分以上(笑)まあ元々田んぼと畑しかなかった所やから仕方ないかww

  • 配布なんだ…ラックに置いて欲しかったなぁ…時間的に取りに行けん

おすすめ記事

新市庁舎移転予定地からレンガ造りの謎の遺構!? 建設計画や予算に影響はある?

横浜屈指のパワースポットを目指して、眺望も楽しめる「LM総合法律事務所」

  • PR

世界初、地球の中心部まで調査できる探査船「ちきゅう」内部を特別レポート!

迷惑な営業電話は一切ナシ。鶴見区「有限会社関榮不動産」

  • PR

横浜市内で「セグウェイ」に乗れるのか? みなとみらいはセグウェイ特区構想地区だったってホント?

糖尿病を始めさまざまな疾病に対して豊富な知識と経験から最適な治療を見出す「陽和クリニック」

  • PR

2017年、酉年にちなんだ横浜市内で見られる珍しい鳥は?

人間力を重視し将来に役立つ力を育てる年中~小学生のサッカースクール。仲間と楽しみながら基礎技術向上!

  • PR

こんな記事も読まれてます

横浜を象徴するランドマークタワー、スカイツリーに対する秘策は!?

金沢区の富岡隧道に刻まれた「45」「70」という謎の数字の意味とは!?

横浜駅前の「仙台のお菓子屋さん」は被災地の人?

ダイヤモンド地下街入口近くにある石像を何と呼ぶ?

保土ケ谷区の崖の上、建設途中で放置されたマンションはどうなる?【後編】

イセザキ・モールの貴金属店に強盗? 商店街騒然!

「程ヶ谷」が「保土ヶ谷」になったのはいつ?

新市庁舎移転予定地からレンガ造りの謎の遺構!? 建設計画や予算に影響はある?

新着記事