検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

京急金沢八景橋上駅舎改札がオープン!金沢シーサイドライン新駅とつながる瞬間までもう少し!

京急金沢八景橋上駅舎改札がオープン!金沢シーサイドライン新駅とつながる瞬間までもう少し!

ココがキニナル!

金沢八景駅が来週1/26にリニューアルされるのが楽しみです。金沢八景駅周辺の再開発の進捗状況も兼ねて、取材お願いします(ハムエッグさんのキニナル)

はまれぽ調査結果!

シーサイドラインとの改札隣接に先駆け、金沢八景駅新駅舎は改札口が橋上化され、改札内も広くなった。2020年3月の供用開始に向けて新たなエレベーターを設置する工事が行われる

  • LINE
  • はてな

ライター:若林健矢

橋上改札オープンで変わった!改札への移動ルート
 
改札外に出ると、こちらも広々!
 


今までとはうって変わって改札前も広くなった

 
現在は京急側の駅舎しかオープンしていないため、地上改札前の階段を使い、新改札前まで上がる構造になっているが、金沢シーサイドラインの金沢八景駅新駅舎もオープンすれば、さらに利用しやすく、賑やかになるだろう。すでに京急側のきっぷ券売機に向かって右側にシーサイドラインの駅は見えており、今からとてもワクワクする!
 


既存の地上ホームはエレベーター利用専用となり、狭くなった

 


現在は地上改札前のこの階段を上がり、橋上の新しい改札を使うよう誘導している

 


シーサイドライン金沢八景駅新駅舎のオープンも近い!

 
また、改札を出て右側の白い建物内にも、地上と新改札前をつなぐ連絡通路が作られた。まっすぐ進めばエスカレーター、左手にエレベーターが作られ、地上の通路では、警備員さんがこの建物内の通路利用を促している。
 


この建物内のエスカレーターで地上に下りる

 


下りた先は一本道。この建物に入って左側がエレベーターだ

 
地上のバリケードには京急電鉄のキャラクター「けいきゅん」と新1000形のイラストが描かれ、ちょっとした遊び心が垣間見えた。
 


バリケードに描かれたステンレス車とけいきゅん

 
既存の改札前はまだまだ工事中のため、道が細い通路となって二手に分かれている。左に進めば改札行きのエスカレーターとエレベーター、右に行けば地上改札と西側(横浜市立大学側)への線路下通路に行き着く。駅の西側でも自由通路の建設が進められていて、完成すれば駅の東西がさらに行き来しやすくなりそうだ。
 


新改札へ上がるなら左、地上改札と横浜市立大学方面に抜けるなら右へ

 
 
 

シーサイドラインの新駅舎完成までの乗換ルート


 
金沢シーサイドラインの金沢八景駅新駅舎がオープンするまでは、現在の暫定駅へ、横断歩道を渡って乗り換えることになる。駅前の工事中の通路を抜け、大通りに出たら左に見える「金沢八景駅前」の横断歩道を渡ろう。
 


細い通路を抜けて大通りに出よう

 


この信号を右に曲がってシーサイドラインの暫定駅にアクセスする

 
渡った先に現在のシーサイドライン金沢八景駅がある。京急の金沢八景駅からここまで約4分。今はまだ乗換には不便かもしれないが、もう少しで両駅がグッと近くなるので、楽しみに待っていよう。
 


シーサイドラインの金沢八景駅。京急の駅のそばまでレールは完成している

 


両駅の改札が隣接するまであと少し!

 
 
 

取材を終えて


 
京急金沢八景駅の新改札オープンにあたり、全工事の途中経過を見ることができた。現在は通行可能箇所が狭くなっている部分もあるが、完成すればこの駅はかなり便利で快適になる!楽しみに待っていよう。
 
 
―終わりー
 
 
取材協力・画像提供 京浜急行電鉄株式会社
オフィシャルサイト https://www.keikyu.co.jp

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 今まで1F→2Fで良かったのに、1F→3F→2Fとなり移動距離が3倍となりました。慣れてない方たちが、駅の外に出られず迷子になるなど、大混乱でした・・・。

おすすめ記事

金沢文庫駅と金沢八景駅周辺は開発事業でどう変わるの?

老舗不動産店ならではの実績と信頼。相続した物件、管理に迷ったら、ぜひ相談したい「クローバーライフ」

  • PR

再開発が本格スタートした金沢八景駅はどう変わる?

誰もが必ず経験する相続問題。相談するなら、真摯に依頼者と向き合う「本牧司法書士行政書士事務所」

  • PR

京急金沢八景駅のホーム上で階段・エスカレーターの新設工事

腐りにくいウッドデッキが大人気。快適さは実績と安心が保証。ウッドデッキ専門会社「ウッディ企画」

  • PR

はまれぽ2019年の人気記事トップ10を紹介!

「ゴールドジム横浜上星川」で生まれて初めてのジム体験!初心者プログラムを体を張ってレポート!

  • PR

こんな記事も読まれてます

「アンパンマンお面をかぶった誘拐犯」は横浜に実在する? 本物の探偵と追跡

新商業施設「プレミアヨコハマ」初日の様子をレポート!

鶴見区大黒町で工場火災発生!出火の原因は?

観光で来た外国人は横浜のどこが一番好き?

ホテル内レポ!横浜ハンマーヘッドのインターコンチネンタル横浜Pier8に潜入!

【編集部厳選!】あふれる地元愛! これぞ「横浜プライド」だ!

横浜駅周辺の献血事情!どうしていつもO型やA型の協力を呼びかけているの?

はまれぽ2019年の人気記事トップ10を紹介!

新着記事