検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

川崎競輪場のグルメはどんな感じ?

ココがキニナル!

川崎競輪場のグルメもかなり充実しているとか。どんな感じなのか見てきてください。(ナカノさんのキニナル)

はまれぽ調査結果!

ディープでアツい川崎競輪場はB級グルメ天国であり、食の魔境!豊富なメニューに圧倒され、お店の方や常連さんの作り出す温かい雰囲気がいい!

  • LINE
  • はてな

ライター:吉澤 由美子

がっつり食事や軽食にも目移り!

(続き)

もうお腹いっぱい! そう思っても、川崎競輪場にはまだまだ魅惑的なモノがいっぱい控えている。
 


9A号売店は、具がみっちりの特製たまごサンド(150円)や自家製甘酒(150円)が人気


近くには川崎競輪場オープンからの老舗、4A号売店。ここのかんぴょう巻(100円)や味噌おでん(130円)といったメニューにもそそられる。

そして正門近くには、かわいいキッチンカーのK&Aがある。
 


オレンジにアクセントカラーの緑が目を惹く
 

焼き立てアツアツのピザは1ピース300円
 

K&Aの白石章さんは競輪選手だった方。息子さんと2人でやっている店だ
 

「年配の方に、初めてピザ食べたけど旨いねえと言われるのがうれしいですね」と和也さん


定番は店ごとに個性で競い、また、それぞれの店が他と競合しないメニューを多数揃える。ひとたび迷い込んだら、限界までお腹いっぱいにならずには帰れない食の魔境。それが川崎競輪場なのだ。
 


今回紹介しきれなかった旨いものがまだまだひしめく!




取材を終えて



今回は、多くのお店で常連さんたちにオススメのメニューや食べ方を教えていただいた。軽口を交わしながら新参者を迎えてくれる常連さんとお店の方が作り出す競輪場グルメの雰囲気は、あったかい。
 


常連さんたちに「将来は競輪選手」と太鼓判を押されていた陽太くん


競輪場は一見いかつくてディープな印象だけれど、その中になんだかとっても心安らぐフレンドリーな雰囲気がある。
 


12号売店で「なんでもうまいよ」と教えてくれた常連さん


川崎競輪場は、B級グルメをはじめとした、食の魔境。

7号売店の奥にはギャル曽根のサインがあった。彼女みたいに底抜けに食べられる体質だったらよかったのに。そう思いながら、後ろ髪引かれつつ川崎競輪場を後にした。
 


ギャル曽根のサインを教えてくれた常連さん



― 終わり―


川崎競輪 公式ホームページ
http://www.kawasakikeirin.com/pc/index.html

施設案内のグルメマップは抜群の充実度!
http://www.kawasakikeirin.com/pc/sisetu/gourmet/index.html

お休みの日はここでチェック 開催スケジュール
http://www.kawasakikeirin.com/pc/race/schedule/index.html
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

「よこはまでカレーがおいしいお店ランキングベスト10」は?

車の修理、なんでそんな高いの?「ペイントブル横浜旭」ならディーラーよりも安く早く修理できるって本当?

  • PR

川崎競馬場は食堂や売店が充実してるって本当?

音楽とハンバーガーとトロピカル・カクテルがあれば、3秒で西海岸やハワイに行ける「STOVE’S」

  • PR

ズボラさん必見! 週末グルメ案内! 年納め、最後に贅沢してみない? 中区・高級鍋特集! 3店

牛肉はA5ランクは当たり前、さらに等級にもこだわる至極の味わい。牛鍋・しゃぶしゃぶの「じゃのめや」

  • PR

あの名店の味がワンコイン!? 4月19日(日)に石川町駅周辺で行われた「裏フェス」の様子を徹底レポート!

“世界に一着”が3万5000円から! 隠れ家サロン「EVERS SUIT」でオーダースーツデビュー!

  • PR

こんな記事も読まれてます

豚VS鶏! 濃厚豚骨を味わえるお店とこってり鶏ベースの新店が登場! ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道~其の弐拾五~

まだまだ夏真っ盛り! 2017年、横浜市内のおすすめビアガーデンは?

2012年、横浜市内のビアガーデンでオススメはどこ?

100種類以上のパンを毎日提供、関内「レェ・グラヌーズ」の閉店理由は?

壱系総本山「壱六家」創業当時の味が食べられる店が現存する!?~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の八

洋食の街、横浜の料理人に密着「横浜コック宝」 真金町「トルーヴィル」編

21日まで開催中の「ベルギービールウィークエンド2017横浜」の様子をレポート!

ズボラさん必見! 週末グルメ案内! 年納め、最後に贅沢してみない? 中区・高級鍋特集! 3店

新着記事