検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

まだまだあるぞ、秋ドラマのロケ地! ロケ地めぐり「秋のドラマ」編vol.2!

ココがキニナル!

ヨコハマの名場面を、映画・ドラマ・漫画・アニメ・歌などから横浜にまつわるシーンをはまれぽが徹底調査!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

最後は2015(平成27)年9月まで放送されていた『仮面ライダードライブ』のロケ地を紹介。

9.横浜シーサイドライン中央管理室(横浜市金沢区幸浦)

久瑠間運転免許試験場のビルとして使用されたが、横浜シーサイドライン車両基地内にあるため、関係者以外は立入禁止。
 


過去に取材で特別に入れてもらった車両基地
 

10.ウェアハウス川崎(川崎市川崎区日進町)

続いても、『仮面ライダードライブ』。ライダーの敵の幹部である「ブレン(松島庄汰)」が次のターゲットの指示を出した店がここ。
 


怪しい。怪しすぎる・・・。
 

11.小雀浄水場(横浜市戸塚区小雀町)

仮面ライダーとロイミュード(敵のアンドロイド)が戦った施設の舞台になった。
 


横浜のおいしい水は汚さないでね!
 



取材を終えて



時々テレビを見ていて見慣れた光景が映るとテンションが上がる。それが、物語の重要なシーンであればなおさら嬉しく感じる。

今秋のドラマは横浜の登場機会が多いので、ぜひじっくり見てみてはいかが? みなさんも、家の近くで「こんな撮影をやっていた!」というものがあれば、どしどし情報をお寄せくださいね!
 


今回のロケ地(クリックするとリンクします)
 


―終わり―
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 先日、ドラマ「コウノドリ」のクレジットに神奈川県立がんセンターの文字がありました。ロケ地になっていると思われます!

おすすめ記事

ロケ地めぐり「相鉄沿線」編!

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

最新秋ドラマにも横浜が! ロケ地めぐり「秋のドラマ」編!

通りかかるとゴマ油の香ばしさに誘われてお腹がすく。昭和33年創業の関内の名店天ぷら・肴「登良屋」

  • PR

野毛の怪しい映画館の中はどうなってるの?

横浜中華街で横浜のソウルフード「ブタまん」を提供する創業明治27年の老舗・ブタまんの「江戸清」

  • PR

横浜の京急ミュージアム開館当日をレポート! 鉄道芸人の中川家・礼二さん登場

その問題、大きくなる前に・・・頼れる街の相談窓口「司法書士法人あいおい総合事務所」

  • PR

こんな記事も読まれてます

横浜で路上観察、ハマソン vol.2 「安善町、海に向かって時速40km」

日本でシェアNo.1、横浜にある金属バット専門工場「日本シャフト」に突撃取材!

【I☆DB】初めての横浜スタジアム、「記念に残しやすい」フォトスポットはどこ?

横浜市内のマニアックな「専門店」を探せ!

都筑区に茅ケ崎?茅ヶ崎市と関係あるの?

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(9月8日~9月14日)

あえて観光地を旅せず関外&裏スポットをめぐる、はま旅Vol.98「関内」編

野毛の怪しい映画館の中はどうなってるの?

新着記事