検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

  • 36年ぶりに完全復活「横浜銀蝿 40th」。オリジナルメンバーで再結成!
  • 神奈川県内の横浜家系ラーメン店がどこにあるか地図からすぐわかる!横浜の観光情報「よこはまっぷ」
  • イベント開催、店舗オープン、新商品発売などリリース情報を配信したい方へ
  • はまれぽ.comにあなたのお店・会社を無料で掲載しませんか?

横浜に安くて感じのよいラブホはあるのか?

ココがキニナル!

横浜で安くて感じのいいラブホは? (KGさんのキニナル)

はまれぽ調査結果!

中区「アイ・エス」、港北区「ジェットストリーム」、旭区「MIYABI2」は格安な上に独自の雰囲気やポイント制などがあり、オススメ!

  • LINE
  • はてな

ライター:松宮 史佳

常連客にやさしい「MIYABI2」

最後に吉田氏の運転(意外にも安全運転)で東名高速道路・横浜町田ICより車で2分ほどのMIYABI2へ。
 


路地裏にあり、人目に付きにくいMIYABI2


サーカス場のような駐車場に車を停めて中へ。男性スタッフの方、吉田氏と共に201号室へ向かう。室内は広くないが、かわいらしい!
 


バリテイスト満載


「MIYABI2」は全18室。2010年、全室“バリ風”に改装した。客層は20代から60代まで。車以外アクセスしにくいという場所柄か、昼間の利用は中高年が多いそうだ。
 


バリの職人”による家具(中にレンジあり!)は角部屋の4室限定
 

かわいらしい色合いの室内
 

無料貸出のコスメ 実際に使用した女性スタッフの声も

 
アメニティは化粧水、乳液、歯ブラシやシャワーキャップ、バスクリン、バスボムなどがある。
  
 


浴槽はやや小さいが、清潔な感じ


「MIYABI2」の料金体系はとってもユニーク! 平日(月~金)、通常の部屋の最短利用は2時間3,300円。角部屋4室は3時間から利用可能で料金は4,300円。
 


24時間宿泊がなく“休憩のみ”


会員になると、2時間3,300円から2,800円と500円も割安に。24時間滞在しても平日だと会員料金は10,800円。

「MIYABI2」ではポイントシステムがかなりお得!
 


定期的に“お得な日”があるのも見逃せない


ポイント数に応じ、冷蔵庫の飲み物やショーケース内の商品と交換できる。「来れば来るほどお得なポイントシステムがステキ!」とポイントをため、交換する商品を想像しながらスタッフの方のお話を聞く松宮。ふと横を見ると吉田氏の姿がない!
 


ポイントで交換できる商品


ふと見ると、「冷蔵庫にポイントカードが!」と冷蔵庫に釘付けの吉田氏。
 


冷蔵庫の左上にあるポイントカード


「…吉田氏、やはり基本的に人の話を聞いていない」と今回の取材で再確認。
 


ラブホテルのポイントカードには見えない配慮がニクい


「MIYABI2」は車がないとアクセスが厳しいが、路地裏にあるので人目につきにくい。“24時間休憩のみ”というわかりやすく格安な料金体系も魅力的。また、商品や飲み物と交換可能な“ポイント制”が利用できるのもうれしい。
 

5つ星採点:★
料金の安さ ★★★★
駅からのアクセス
部屋の内装 ★★★
アメニティの多さ ★★★
清潔感 ★★★★
 
 


取材を終えて

ホテルにより料金体系や室内の雰囲気、ポイント制などバラエティに富んでおり、興味深かった。

ここに掲載されたものは偏りがあると言われる松宮個人の意見なので、あくまで参考にし、ラブホテルを新規開拓していただけたらと思う。


―終わり―


◆ホテルアイ・エス
横浜市中区松影町1-2-5
045-641-1377
アクセス:石川町駅から徒歩1分
駐車場:8台

ジェットストリーム
横浜市港北区新横浜1-7-29
045-474-5433
アクセス:新横浜駅から徒歩8分
駐車場:30台

MIYABI 2
横浜市旭区上川井町2173
045-922-0003
アクセス:東名高速道路・横浜町田ICより車で2分
駐車場:20台
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 常盤兼成さんにお尋ねします。「自分の住まい」が賃貸しで、隣宅に音が漏れやすく、さらに部屋数が少なくキョウダイやオヤコの何人かで共同使用の場合、どうしたら良いのですかね?そういう場合にこれらの施設は良いと思いますよ。

  • 国や地域、また人によりいろいろ事情はあると思うけど、やはり自分の住まいで堂々と楽しむのが自然だと思う。

おすすめ記事

綱島にある謎のホテル「大奥」の中は?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

川岸に佇む、ホテルリバーサイドってどんなとこ?

相続問題に悩むはまれぽ編集部が、新横浜の「税理士法人小林会計事務所」で相談に乗ってもらった

  • PR

【編集部厳選】食欲の秋! 旬の味覚も大盛り料理も食べつくせ!

創業88年の老舗。“お酒のプロ”として、地元横浜の飲食店に最高のお酒を提供し続ける「酒の島崎」

  • PR

【編集部厳選】梅雨も明け、夏本番! ニンニクたっぷりの料理でスタミナをつけて暑い夏を乗り切ろう!

横浜中華街で横浜のソウルフード「ブタまん」を提供する創業明治27年の老舗・ブタまんの「江戸清」

  • PR

こんな記事も読まれてます

【ギネス記録!】横浜で一番急な坂はどこ? 2020年・立春 ~鶴見区北寺尾で歓喜のダッシュ編~

昨年に引き続き赤レンガ倉庫で開催!iPhoneケース展の様子は?

小田急海老名駅に現れたフクロウの正体

横浜DeNAベイスターズ夏の恒例イベント「YOKOHAMA STAR☆NIGHT」をレポート!

中世の名残を求めて、鎌倉街道を踏破 ー中の道を離れて弘明寺道を歩く 前編ー

サッカーW杯目前! 福富町周辺でロシアを楽しめるディープスポットに突撃!

トレッサ横浜内、「でこぼこモータース」の楽しみ方とは?

【編集部厳選】食欲の秋! 旬の味覚も大盛り料理も食べつくせ!

新着記事