検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選!】はまれぽ地域別オススメ記事特集 Vol.2「相鉄沿線特集」

ココがキニナル!

【編集部厳選!】はまれぽ地域別オススメ記事特集 Vol.2「相鉄沿線特集」

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部


このコーナーは、過去に掲載された記事の中から、はまれぽ編集部がエリア別・路線別から厳選した記事の紹介です。2回目の今回は少し趣向を変えて、沿線特集をお送りします。その名も・・・


「編集部特選!相鉄沿線特集」!


まだ読んだことがない人はもちろん、一度読んだことがある人も是非ご覧になって下さい!


 瀬谷の「海軍道路」は米海軍専用道路だったのか?
横浜市瀬谷区に海軍道路と言う直線3㌔の道路がありますが、昔は道路の途中に門があったように記憶してますが、戦後、この道路は米軍の専用道路だったのですか?(hiroyuki _ kondoさんのキニナル)

掲載日:2011年7月29日

  

 平沼橋にもの凄い存在感!「ゴージャスピーナッツ」はどんなお店?
平沼橋の「ゴージャスピーナッツ」という店が気になります。飲み屋さんらしいのですがすごい存在感なので調べて頂きたいです。(ymyさんのキニナル)

掲載日:2012年01月06日

 

 星川にある激渋の床屋さんに行くと、どんな髪型になる?
国道16号天王町あたりにある、この激渋の床屋さん。営業中です。どんな髪型になるのか、ぜひ体験レポをお願いします!(sugichanさんのキニナル)


掲載日:2012年01月03日

 

 肉屋なのに八百屋?三ツ境駅前「肉のひろせ」の由来とは?
三ツ境駅前にある『肉のひろせ』。『肉』という割に、店頭には野菜ばかりが置いてあるのはどうして?(TiAさんのキニナル)


掲載日:2011年11月18日

 
 

 相鉄線横浜駅西口、電光掲示板の電球が30年近く切れてるのは何故?
相鉄線横浜駅西口にある、お天気情報電光掲示板の電球が一つ、三十年近く切れたまんまなのですが、何故なのでしょうか。(k-yaさんのキニナル)

掲載日:2012年2月21日

 


次回の更新日は12月15日(土)になります。お楽しみに!!
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

横浜駅で終電を逃した!シリーズ[相鉄線]

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

有隣堂 週間BOOKランキング 5月10日(日)~5月16日(土)

ズバリの鑑定結果に思わず絶句。横浜元町のタロット占いで仕事や恋愛を占った結果・・・

  • PR

【編集部厳選】連休で出費はかさんでもお腹は減る! コストパフォーマンスのいいお店特集!

横浜中華街で横浜のソウルフード「ブタまん」を提供する創業明治27年の老舗・ブタまんの「江戸清」

  • PR

見逃してない!? 先週掲載した記事の面白かった数ランキングを発表!

「勉強は楽しい!」と皆が感じる空間に成績アップの秘訣あり。学習塾「FULLMARKSセンター南」

  • PR

こんな記事も読まれてます

京急黄金町駅付近、住宅街にある「ちょっと入りづらい」という宿泊施設「千月旅館」と 「ホテルファーストウッド」に突撃!

ひと声かければ全国の酒人が集まるという、謎の店主がいる関内の「丸十酒店」に突撃!

見逃してない!? 先週掲載した記事の面白かった数ランキングを発表!(2015年11月16日週)家系直系店第1号店に迫る!

【編集部厳選!】今年はちょっと変わった寺社を訪れてみては?

【ニュース】「ヨコハマメリー」の感動が再び!? 新作「禅と骨」! 9月2日横浜にて公開!

横浜生まれの逸品を探せ! 新商品をチェック!(10月12日)

“もう一つの歴史”に触れる街。はま旅Vol.84「蒔田編」

有隣堂 週間BOOKランキング 5月10日(日)~5月16日(土)

新着記事