検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選!】値段じゃない! 安くておいしい庶民の味方! 絶品モツ特集!

ココがキニナル!

【編集部厳選!】値段じゃない! 安くておいしい庶民の味方! 絶品モツ特集!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

カルビもいい。ハラミもいい。けど、やっぱり「モツ」もいい。ということで、絶品の「モツ煮」集めてみました。ぜひ、あたたまってください!

 
車橋、宮川橋、関内・・・横浜に急増中とウワサの「もつ肉店」の正体は?
車橋から始まって、宮川橋、関内、杉田などに増え続けている「もつ肉店」。お店ごとの特徴やおススメメニューは何かなど、気になります!(miyukidさんのキニナル)
 
 
敷居が高い?松原商店街の飲食店ってどんな感じ?
松原商店街は、記事にあったとおり素晴らしい商店街なんですが、飲食店がどの店もいろんな意味で敷居が高いんです。突撃していただけませんか。(たにけいさんのキニナル)
 
 
浅間町の一体何屋なのかわからない食堂に突撃!
皆楽亭という食堂が常連のお客さんが煮物だとか魚の煮付けだとかたのんでておでんの鍋もありおよそラーメン屋という感じなし。一体何屋なのか気になる(しげさんのキニナル)
 
 
生麦にある、イケメン店主のもつ焼き屋って?
生麦駅の幸大(こうだい)という、もつ焼き屋さんのもつ煮はめちゃくちゃ美味いらしく、マスターがイケメンらしいので調査をお願いします。(小松さん さんのキニナル)
 
 
和も洋も楽しめる! 鶴屋町の「八郎酒場」で飲んだくレポート!
昨年、11月に鶴屋町にできた「八郎酒場」ってどんなお店なんでしょうか?調査お願いします。(ちびろさんのキニナル)

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 大口にある肉や≪北海屋≫さんで買うモツは最高です!何でも大和の方の焼肉屋さんも買いに来ているのだとか・・・・

おすすめ記事

【編集部厳選】春の陽気におでかけするなら変わったカフェでひと休み!

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

町で見かけた“変”なモノ特集(2013年5月10日号)

女子に密かなブーム? 精力増強に留まらないスッポンの魅力を伝える、野毛の専門店「横浜味処 あぐら亭」

  • PR

打撃投手とは? ベイスターズを陰で支える吉見祐治さんの仕事に迫る!

これが解けたら超天才!? 「啓進塾 日吉校」から寄せられた偏差値65の中学受験問題が難しすぎる!

  • PR

昭和にタイムスリップ!? 新横浜駅近くにあるサラリーマンのオアシス「オゾン通り」ってどんなところ?

お気に入りの紅茶がきっと見つかる、横浜元町老舗の紅茶専門店「ラ・テイエール」

  • PR

こんな記事も読まれてます

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2011年2月21日~2月28日)

団地の名前以外にも、鳥にちなむものはあるのか。はま旅Vol.67「港南台編」

開幕直前! 横浜DeNAベイスターズの選手たちからファンへメッセージ!!

【横浜の名建築】長浜野口記念公園 旧細菌検査室

もう何買うか決めた? 2017年初売り情報!

かき氷を頭にかける独創的なシャンプー、横浜発祥の「濱シャン」って一体何?

はまれぽヒストリー! ○年前の今日はどんな記事?(12月13日)三ツ沢商店街で「お歳暮」作るぞの巻

【編集部厳選】春の陽気におでかけするなら変わったカフェでひと休み!

新着記事