検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選!】美味しい季節がやってきました! おでん特集!

ココがキニナル!

【編集部厳選!】美味しい季節がやってきました! おでん特集!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

立ち上がる白い湯気に幸せを感じる! 好きな具はなんですか? おでんに関する特集です!!

 
おでん食べ放題の中華料理店がある保土ケ谷の岩崎・霞台商店街ってどんなところ?
保土ヶ谷区の霞台商店街は狭いエリアに八百屋さんが3つもあり、おでん食べ放題の中華料理があり、クリーニング屋さんがなぜか集中しているとか気になるところが多い(やすしくんさんのキニナル)
 
 
創業110年の老舗「野毛おでん」を徹底調査!
野毛おでんについて詳しく知りたい!!(まさちゃんGOGOGOさんのキニナル)
 
 
三渓園のとなり合うおでん屋さんのおでんの味が全然違うってホント?
三渓園におでんのお店が並んでいるのですが、片方は行列で、もう一店は閑古鳥でした。そんなに味が違うのかキニナリます。(2tomさんのキニナル)
 
 
おでんを誰も頼んでいない!? 「大船おでんセンター」ってどんなところ?
大船駅近くの「大船おでんセンター」が気になります。すごく入りにくい雰囲気の上、噂によると誰もおでんを頼んでいないとか・・・。(ときさんのキニナル)
 
 
横浜のおでんに使われている「ハナコンニャク」って、どんな食べ物?
横浜独特のおでんの具材などはあるのでしょうか?(秋沙さん)/おでんの具にハナコンニャクというのをご存じですか?私は食べたい時は横浜そごうの地下街へ買い求めにいってます。(かっぱ大魔神さん)

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

ミステリーサークルか、はたまた遺構か!? 瀬谷区にある「謎の楕円形」の正体は?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

昭和の香りがする鶴見線国道駅を特集して!

タイヤ販売から車の修理、日本初? のタイヤプリントも。 タイヤのかかりつけ医「タイヤセンター戸塚」

  • PR

地元の人は意外と知ってる!? 港南区へ伝わる伝説、横浜刑務所のそばにある「鰻井戸」ってなに?

さまざまな場面で最大限の便宜を図る、港北区日吉の不動産屋さん「エス・ケーホーム株式会社」

  • PR

南区中村町にある廃墟のような建物の正体とは!?

人間力を重視し将来に役立つ力を育てる年中~小学生のサッカースクール。仲間と楽しみながら基礎技術向上!

  • PR

こんな記事も読まれてます

横浜から始まった日本初の国産石鹸が今でも買えるって本当?

横浜DeNAベイスターズの新戦力、エンジェルベルト・ソト選手入団!

横浜春の風物詩「ザよこはまパレード」は年々地味になっている?

中区関内で30年以上店を構えるジャズレストラン「BarBarBar」とは!?

有隣堂 週間BOOKランキング 11月23日(日)〜11月29日(土)

横浜にはどんな世界一がある!?

開港から159年、「横浜セントラルタウンフェスティバル Y159」が今日から開催!

ミステリーサークルか、はたまた遺構か!? 瀬谷区にある「謎の楕円形」の正体は?

新着記事