検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選!】もうすぐ今年も終わり。1年を振り返るのにおすすめな個性的な居酒屋特集

ココがキニナル!

【編集部厳選!】もうすぐ今年も終わり。1年を振り返るのにおすすめな個性的な居酒屋特集

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

今年も残りわずか! 横浜にある個性的なお店で今年1年を振り返りましょう。年末休みにご家族やお友達と行ってみては!?

 
とにかく怪しげで入りづらい野毛の「魂屋(そーるや)」に突撃!
野毛に魂屋(そーるや)という居酒屋がありますが、入るのに勇気がいる店構えをしています。どんなお店なのかキニナル!(tokuさんのキニナル)
 
 
戸部の居酒屋「二度と来るよ!」は本当に二度と来たくなるのか?
戸部駅横にある[二度と来るよ!]という飲み屋の看板。二度と来たくなるのでしょうか?(うるしさんのキニナル)
 
 
内装が銭湯!?「居酒屋ごっつあん」はどんな店?
桜木町にある「明るい農村居酒屋ごっつぁん」が気になります。内装が銭湯のようになっていて、ご主人のけん玉ショーも見られるそうです。(mikaさんのキニナル)
 
 
保土ヶ谷駅近く、「激安」「手の届く贅沢」と書いてある謎の看板の居酒屋は本当に安く呑めるのか?
保土ヶ谷駅近くの黄色い看板に「激安」とある立ち呑み123。なぜ「立ち飲み」ではなく「立ち呑み」なのか、店名はなんとよみ看板に「手の届くぜいたく」とあるがどんなメニューがあるの(たんかんさんのキニナル)
 
 
サザンの曲を流しまくる居酒屋がある? サザンファン必見!
サザンの曲を流しまくる居酒屋「さざん」が日ノ出町や中山にあるそうですがキニナル。(羽後人さんのキニナル)

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

電車の中でテレワーク!?シェアオフィスになった電車とバスの博物館B棟を見学してきた!

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

オヤジさんが引退!? 阪東橋の名店「豊野丼」が従業員を募集している理由とは?

最新鋭ロボットの大活躍で、新鮮・おいしい卵誕生の現場に迫る!港南区「八千代ポートリー」

  • PR

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2014年2月4日~2月10日)

ズバリの鑑定結果に思わず絶句。横浜元町のタロット占いで仕事や恋愛を占った結果・・・

  • PR

火・木曜日夕方更新! はまれぽ三面記事vol.15 『もんじゃの自販機?』

白楽の地にて24年。「信頼と信用、約束は必ず守る」を大切にする「株式会社ユナイト」

  • PR

こんな記事も読まれてます

ビール発祥の地は横浜説と大阪説、どっちが本当?

「ハマスタ」誕生前には「野外音楽堂」があった? 「横浜公園」の歴史について教えて!

非日常のかっこいい仕事がいろいろあると知った、はま旅Vol.104「市大医学部」編

“陸の孤島”で幸福に空腹を満たす旅。はま旅・番外編vol.1「本牧」編

【編集部厳選】文明開化の味がする!? 横浜発祥グルメ特集!

宮内庁御用達?戸塚区にある陶器メーカー「大倉陶園」、高品質へのこだわりとは?

横浜や湘南・川崎の潮干狩りスポットはどこ?

電車の中でテレワーク!?シェアオフィスになった電車とバスの博物館B棟を見学してきた!

新着記事