検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選】横浜市民も知ってるようで知らない? 「マニアックな横浜の不思議」あれこれ!

ココがキニナル!

【編集部厳選】横浜市民も知ってるようで知らない? 「マニアックな横浜の不思議」あれこれ!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

生まれも育ちも横浜、生粋のハマッ子! という方も知らない(かもしれない)横浜のマニアックな不思議、集めました!
 
知っているようで意外と知らない!? 横浜市内で一番長い住所と短い住所はどこ? 文字数編
横浜で一番長い住所、一番短い住所(文字数や読み方など)が気になります!(おまさんのキニナル)
 
 
横浜市民もほとんど知らない「八聖殿」とは!?
本牧臨海公園に「八聖殿」という不思議な建物があります。なぜあそこにあるのか? 何の目的で設置されたのか? 来館者はどれくらいいるのか?気になります。(miyukidさんのキニナル)
 
 
神奈川の海ではナマコがよく獲れる? 横浜の「マニアック」なナマコ事情を徹底レポート!
神奈川県の海でナマコがよく捕れるそう。年間の漁獲量は? 横浜市内で新鮮なナマコを食べられるお店は? ナマコで有名な青森県横浜町とはどちらが多く捕れる?(華麗なる模型界の貴公子様♪さん)
 
 
新横浜駅の裏にあるナゾの掲示板「大和田伸也・五大路子通信」!その設置理由とは?
新横浜駅の裏に大和田伸也・五大路子通信という掲示板があります。なぜこの二人に特化したものなのか、何のために設置したのか気になります。掲示されているのは、確かに大和田伸也情報でした(ビーヌやっしゅさん)
 
 
ローカルなJR鶴見線の改札とホームが謎の構造だって本当?
鶴見駅鶴見線3番線と4番線を繋ぐ階段は封鎖されてますが、たまに開放されます。下の京急ストアと関係があるの?(Ver.321さん)/同じJRなのになぜ改札を2回も通らなければならないの?(黒霧島さん)
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • マニアックな雑学好きにはたまらない記事でした!!

おすすめ記事

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(12月15日~12月21日)

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

新横浜のコンビニ脇にポツンとある「蛇骨神社」の歴史に迫る!

登記、相続、遺言など、人生の節目に直面する法律関連のお悩みなら、「司法書士・行政書士柴崎勝臣事務所」

  • PR

【横浜・川崎・湘南で遊ぼう!】今週のオススメイベント情報(4月18日~4月24日)

通りかかるとゴマ油の香ばしさに誘われてお腹がすく。昭和33年創業の関内の名店天ぷら・肴「登良屋」

  • PR

京急線戸部駅~日ノ出町駅間のトンネルのカーブが凄いのはなぜ?

【スタッフも募集中】みなとみらいで発見!フロントに大きなカゴを搭載した異様な自転車に乗りたい人は集合

  • PR

こんな記事も読まれてます

映画『コクリコ坂から』に登場した142年の歴史を持つ代官坂の「宮崎生花店」とは?

19年ぶりの日本一へ! 日産自動車と横浜DeNAベイスターズが強力タッグを結成!

光と花火の饗宴も! 「YOKOHAMA STAR☆NIGHT 2015」の初日の様子をレポート!

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2012年3月15日~3月21日)

あるのに、ない?「横浜さとうのふるさと」の謎に迫る

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2013年4月9日~4月15日)

『横浜今富嶽三十六景・其の四』

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(12月15日~12月21日)

新着記事