検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選】考えても分からない!? 駅のホームにまつわる不思議!

ココがキニナル!

【編集部厳選】考えても分からない!? 駅のホームにまつわる不思議!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

普段、鉄道を利用する人は多いかと思いますが、ふとホームに立ったときキニナルことってありませんか? 鉄道のホームに関する謎を解決します!
 
横浜市営地下鉄関内駅に2番線と4番線しかないのはなぜ?
横浜市営地下鉄関内駅は上りが地下3階、下りが地下2階の二層構造で、1番線と3番線がありません。ホームが横にならべられない理由は?使われていない謎のホームは何?(ねこぼくさんのキニナル)
 
 
桜木町駅ホームにある謎のメッセージ「流れるぞ!」。その真相は?
桜木町駅のホームに「流れるぞ!」って何が?気になって仕方がありません。是非、調べて!(はますきさんのキニナル)
 
 
石川町駅ホームにある銀色の金庫のようなものの正体とその中身は!?
根岸線石川町駅の大船方面のホーム中央付近に、銀色の金庫の様なものがあり、これには一体何が入っているのか調べて下さい。毎日キニナリます。(keinakatさんのキニナル)
 
 
桜木町駅ホームにある「ポツ」という注意書きはどんな意味?
桜木町駅のホームにある「ポツ」という注意書きが以前から気になっています。鳩の糞のこと??注意書きがある場所はJR桜木町駅の1番線ホームの柱です。(イルカさんのキニナル)
 
 
日ノ出町駅にある三浦半島のタイルアートが作られた経緯って?
京急日ノ出町駅ホームにある三浦半島のタイルアートは、いつ頃どういう経緯でつくられたの?(もこもこさんのキニナル)
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

航空写真に写る米軍施設から伸びる謎の軌道とは?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

ぷかりさん橋が「海の駅」に認定! みなとみらいで記念フェスタが開催

自分らしく輝けるヘアスタイルを! ゆったりと素敵な時間を過ごせる「Hair Design Will」

  • PR

教科書に載っていない歴史がここに! 革命家「孫文」の知られざる横浜中華街での結婚生活とは?

【スタッフも募集中】みなとみらいで発見!フロントに大きなカゴを搭載した異様な自転車に乗りたい人は集合

  • PR

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2013年9月3日~9月9日)

通りかかるとゴマ油の香ばしさに誘われてお腹がすく。昭和33年創業の関内の名店天ぷら・肴「登良屋」

  • PR

こんな記事も読まれてます

知っているようで知らない横浜を再発見できる! 「ハマの伝道師」が引く人力車を体験レポート!

めざましテレビの横浜の映像はどこから撮影してるの?

伊勢佐木モールにあるガラス張りの雀荘ってどんなお店なの?

かつて花街があった開発前の「上大岡」の歴史について教えて!

横浜市の全駅全下する「はま旅」三ツ沢上町・三ツ沢下町編

はまれぽ三面記事vol.23 『家系ラーメンの名店が曙町に』

町で見かけた“変”なモノ特集(2013年9月13日号)

航空写真に写る米軍施設から伸びる謎の軌道とは?

新着記事