検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【ニュース】「ハマの永遠番長」三浦大輔氏が小学生向けの野球教室を実施!

ココがキニナル!

6月2日に球団のスペシャルアドバイザーを務める三浦大輔氏が小学生100人を対象にした野球教室などを実施する

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

「ハマの永遠番長」と野球体験!



横浜DeNAベイスターズの球団スペシャルアドバイザー(SA)を務める三浦大輔(みうら・だいすけ)氏による市内の小学生を対象にした「野球ふれあい体験&野球教室」が、6月2日(金)に横浜スタジアムで行われます。
 


「ハマの永遠番長」が横浜スタジアムに帰ってくる!
 

当日は子どもたちのレベルに合わせて2部制で実施。第1部は野球に触れたことがない小学1年生から6年生までの100人を対象に、柔らかいボールやバットを使った「野球ふれあい体験」で、三浦SAが野球の素晴らしさを伝えます。

第2部は小学5・6年生の野球経験者150人に技術向上に結び付く指導を行います。
 


当日のイメージ(C)YDB
 

募集は5月21日(日)まで。応募多数の場合は抽選となります。

当日は開港記念日で横浜市内の市立校はお休みの日。経験者も未経験者もぜひ野球の素晴らしさに触れてみませんか?


―終わり―
 
「野球ふれあい体験&野球教室」の詳細はコチラから

応募はコチラから
 

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

旭区を中心に活動中の「紙芝居おじさん」が紙芝居を始めた理由とは?

これが解けたら超天才!? 「啓進塾 日吉校」から寄せられた偏差値65の中学受験問題が難しすぎる!

  • PR

中学校に「爆破予告」!? 金沢中学校にかかってきた電話の正体は?

子どもの放課後をもっと楽しく、もっと有意義に!保土ケ谷区の民間学童保育「マックス・キッズ・プラザ」

  • PR

大雪となった2013年成人式。新成人の声をレポート!

目標を持って自ら中学受験へ!オリジナルテキストと徹底した過去問対策で必要な力を効果的に伸ばす

  • PR

戸塚にある南戸塚小と下郷小は、どうしてあんなに近いの?

「勉強は楽しい!」と皆が感じる空間に成績アップの秘訣あり。学習塾「FULLMARKSセンター南」

  • PR

こんな記事も読まれてます

横浜のマークにはどんな意味や由来があるの?

神奈川県警本部前の不格好な銅像は誰が作ったの?

横浜市の小学校で給食費の未納額が2億円近くあるって本当?

横浜生まれの日産自動車、神奈川区のクラシックカーも見られる「日産エンジンミュージアム」に突撃!

戦争の記憶を後世に。横浜大空襲体験者が戦争の悲惨さを語る

横浜市の日本語教育事情とは?

編集部がチャレンジ!横浜市内の気軽に通える料理教室ってどこ?

旭区を中心に活動中の「紙芝居おじさん」が紙芝居を始めた理由とは?

新着記事