検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選】誰が名付けた!? 謎の地名の由来!

ココがキニナル!

【編集部厳選】誰が名付けた!? 謎の地名の由来!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部


え? どういうことがあれば、そんな地名になるの? その疑問にお答えします!
 
泉区にあるバス停“まほろば”、その名前の由来は?
瀬谷柏尾道路、泉区の新橋町西田橋付近にある「まほろば」というバス停の由来が知りたいです。(BANDO_ALFAさんのキニナル)
 
 
栄区の「しびれ」という謎の地名の由来は?
昭和41年戸塚区明細地図に柏陽高校の東(旧大船PX)、鍛冶ケ谷カトリック教会の南側に「しびれ」という地名が見えます。一体どういう由来があるんでしょう・・・?(紀洲の哲ちゃんさん)
 
 
東急バスのバス停「しばられ松」、不思議な名前の由来は?
東急バスのバス路線図マップを見ていて気になるバス停の名が!川崎市宮前区?にある「しばられ松」。その名の由来が非常にキニナル。調査を!(ポスポスさんのキニナル)
 
 
かつて青葉区に存在したという「餓鬼塚(がきつか)」、ちょっと怖い感じがする名前の由来は?
青葉区、都筑区に餓鬼塚と言った怖い地名があったそうです。由来などを調べてください。(南区のはまりんさんのキニナル)
 
 
戸塚区の「鉄砲宿」、ヘビ殺しのために使った「鉄砲」が名前の由来だってホント?
戸塚区に鉄砲宿と言う地名があります。歴史的な理由があるのでしょうか?私の予想では将軍家へ献上する鉄砲を運ぶ中継地点だったのではないかと。(たこさんのキニナル)
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

【ニュース】8月にプロアマの垣根を超えた野球大会を実施!

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

横浜出身の戦前の大スター! 大歌手「渡辺はま子」ってどんな人?【前編】

看板犬も人気のお店!元町5丁目にあるヘアサロン「aimable aime(エマーブルエメ)」

  • PR

「スヌーピーミュージアム」が南町田グランベリーパークにオープン! 『ピーナッツ』の世界観をレポート!

登記、相続、遺言など、人生の節目に直面する法律関連のお悩みなら、「司法書士・行政書士柴崎勝臣事務所」

  • PR

横浜に「住んでみてどう?」市外から引っ越してきた人に聞いてみた!

元いじめられっ子の元プロ格闘家による熱血指導! どんな子でも楽しく稽古に通い続けられる空手道場

  • PR

こんな記事も読まれてます

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2014年2月4日~2月10日)

【編集部厳選】超貴重!? 横浜にある「レアもの」集めました!

日本初の跨線橋は? 横浜・神奈川区の青木橋と東京・品川区の八ツ山橋はどっちが古い

横浜でブラジル生まれの武芸「カポエイラ」を体験!

単独全国初制覇! 横浜市青葉区の桐蔭学園ラグビーの強さの秘訣とは?

【編集部厳選!】ナゾの看板やキニナル表記を徹底調査!

京急の名車両、デハ230形が公開に向け修復工事が進行中!

【ニュース】8月にプロアマの垣根を超えた野球大会を実施!

新着記事