検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選】暗号? デザイン? それとも秘密のなにか? 街で見かける不思議なアレ!

ココがキニナル!

【編集部厳選】暗号? デザイン? それとも秘密のなにか? 街で見かける不思議なアレ!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部


パッと見、何かさっぱり分からないけど、何かのサインなの?
 
「ここから、徒歩1時間59分」、「ラー博」謎の看板の意図は?
中華街に「ラーメン博物館まで1時間59分」という案内看板が設置されていました。実際に歩いたらどのくらいかかるのでしょうか。(オイスターソースさんのキニナル)
 
 
著名デザイナーが設計した横浜駅東口の「ポートサイド公園」にそそり立つ「円柱」と謎の「記号」とは?
ポートサイド公園に、屋根付き円柱形の2人掛けベンチのようなものが点在しています。各「円柱」に書いてある「P6」や「G5」のような記号には何か意味でもあるのでしょうか?(えのきさん)
 
 
金沢区の富岡隧道に刻まれた「45」「70」という謎の数字の意味とは!?
金沢区の国道16号鳥見塚トンネルの「45 70」「70 45」と謎の数字が彫られた、立派な石板がキニナル。恒久的に後世に残すために設置されたの?(横濱マリーさん)
 
 
市営バスに隠れボタン? 低すぎる謎の位置にあるボタンの正体は?
市営バスのこの停車ボタンは誰が押すために設置したのか?低すぎて今まで気づきませんでしたが、キニナル?(はまっこ045さんのキニナル)
 
 
記号かパズル!? 京急富岡駅近くにある謎の小さいマンホールの正体は?
京急富岡駅近くの六地蔵付近にこのような水道メーター?のようなものがあるのですが、記号やパズルのようで何だかわかりません。これは何が描いてあるのか知りたいです。(宮里砂智子さんのキニナル)
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

菊名池とその周辺に秘められた伝説に迫る!

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

戸塚に日本初の法人「女子ラグビーチーム」を発見! うら若き乙女たちが夢に向かって「トライ」する姿とは?

通りかかるとゴマ油の香ばしさに誘われてお腹がすく。昭和33年創業の関内の名店天ぷら・肴「登良屋」

  • PR

日産スタジアムで開催中「AKB48 第5回選抜総選挙」、現地の様子は?

裏横浜で絶品イタリアンをリーズナブルに味わえる「da TAKASHIMA(ダ タカシマ)」

  • PR

有隣堂 週間BOOKランキング 10月12日(日)〜10月18日(土)

エアコンによる悩みを解消、一度使ったら必ず欲しくなる世界初・横浜発「ハイブリッドファン」を生んだ企業

  • PR

こんな記事も読まれてます

にぎわう街にはさまれて廃れた印象があるという京急「屏風浦」駅周辺、本当に廃れているのか?

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2013年12月17日~12月23日)

誰でも戦国武将になれる? 大さん橋にある横浜唯一の甲冑(かっちゅう)専門店「サムライストア」に突撃!

京急電鉄の駅名を勝手に鉄道大好きライターが考えてみた!

【ニュース】赤レンガ倉庫15周年オリジナルグッズをプレゼント!

この町にしかないモノの宝庫。 はま旅Vol.38「こどもの国編」

はまれぽヒストリー! ○年前の今日はどんな記事?(11月26日)さようなら、市営バス最後の大型ツーステップバス

菊名池とその周辺に秘められた伝説に迫る!

新着記事