検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選】目印にならない? 変わったバス停の名前!

ココがキニナル!

【編集部厳選】目印にならない? 変わったバス停の名前!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部


目に見えないものを目印にされても・・・。なんでこんな名前になったの? っていうバス停を集めました!
 
肩凝りが治る!?高周波バス停の由来は?
中山のあたりにある「高周波前」というバス停の名前が謎です。何が高周波なのでしょう?また、バス停近くで、肩こりが治ったりするのか調べてください。(maniaさん、nobaxさんのキニナル)
 
 
「神隠」というバス停、その由来は?
都筑インターの近く、県道13号線沿いに 「神隠」と言うバス停が、あります。ちょっと寂しい処です。名前の由来が、気になります。(kinako02さんのキニナル)
 
 
地図にも現場にもない!? バス停の名前になっている「アザリエ団地」って何?
戸塚駅から長後街道をしばらく進むと「アザリエ団地入口」というバス停がありますが、「アザリエ団地」なる団地は地図上も実際も見当たらないように思います。アザリエ団地って一体何なんでしょうか?(かずゅさん)
 
 
泉区にあるバス停“まほろば”、その名前の由来は?
瀬谷柏尾道路、泉区の新橋町西田橋付近にある「まほろば」というバス停の由来が知りたいです。(BANDO_ALFAさんのキニナル)
 
 
大黒ふ頭、謎のバス停「バース」。停留所で降りると何がある?
横浜市営バスの路線図を見ると、大黒ふ頭に「C3バース」「T6バース」のような謎のバス停がたくさんあります。バースって何ですか。これらの停留所で降りると何があるのでしょうか。(ときさんのキニナル)
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

六角橋の「ヤミ市場」は再開されたのですか?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

「瀬谷市民の森」の奥にモアイがある?!

フカヒレ姿煮がのった豪華メニューも1人2400円で食べ放題! いま中華街で話題沸騰の「中国飯店」

  • PR

横浜に「住んでみてどう?」市外から引っ越してきた人に聞いてみた!

脳も体もリフレッシュ!  初心者からプロアスリートまでが集う「ヒロブラジリアン柔術アカデミー横浜」

  • PR

横浜港に初入港した豪華客船「クイーン・エリザベス」を徹底レポート!

夢のマイホームをセミオーダーで建てる。戸建に関するすべてに自信があります!「株式会社横浜建物」

  • PR

こんな記事も読まれてます

はまれぽ2018年の人気記事トップ10を紹介!

【編集部厳選】体張ってます! ライター特集(3月7日)

横浜赤レンガ倉庫が草花で埋め尽くされる「FLOWER GARDEN」の様子をレポート!

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2014年11月11日~11月17日)

スラックスが「99円」!? 驚異の激安衣料店「ファッションプラザタカハシ」ってどんなお店?

フリルの水着を素敵に着こなす癒し系美女が登場! ビーチで発見!キニナル水着女子2017【江の島海岸編 第3弾】

行列300人以上! CIAL桜木町オープン初日の様子をレポート!

六角橋の「ヤミ市場」は再開されたのですか?

新着記事