検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選】お寿司に海鮮、横浜で海の幸を堪能! 

ココがキニナル!

【編集部厳選】お寿司に海鮮、横浜で海の幸を堪能! 

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

汗ばむ季節になってきましたが、さっぱりした魚介類でスタミナ回復! お酒が楽しめるお店もご紹介!
 
すしが飛ぶ店? 長津田の住宅街にたたずむ謎の赤ちょうちんの店とは?
長津田みなみ台の住宅街に『飛ぶ寿司』と書いてある赤提灯が出ているお店がキニナります。日本酒も飛ぶみたいです。怪しげな雰囲気の為、入る勇気がありません。是非調査してください(ちまんさんのキニナル)
 
 
魚介が山盛りでご飯が見えない「海鮮ちらし」が800円!? 吉野町の隠れた超人気店「海宝丸」に突撃!
吉野町にある海宝丸の海鮮ちらしはご飯が見えないくらい入って800円! こんなんで儲けが出ているのか心配。(satochin0212さんのキニナル)
 
 
スーパープレミア日本酒がごっそり、ぴおシティ寿司処「かぐら」に突撃!
桜木町ぴおシティの地下にある寿司処『かぐら』。十四代、飛露喜、而今、田酒など、ほとんど出回らないプレミアム日本酒が一杯千円以下と良心的です。プレミアム日本酒を揃えられる理由がキニナル。(スさんのキニナル)
 
 
横浜市営地下鉄新羽駅のガード下にあるプレハブ小屋みたいな立ち食い寿司店、1貫だけ食べて帰ってもおこられない?
新羽駅前のガード下にある極小のプレハブ小屋みたいな立ち食い寿司屋が気になります。なぜあんな場所にあんな建物? 個人店のようですが、土地の契約とかどうなってるの?(ときさんのキニナル)
 
 
560円で米3合分の特盛海鮮丼が食べられる日吉の「魚臣」って?
日吉駅の「魚臣」はランチの丼メニューが安くてボリュームがあって人気のようですが,メニューには書いていない「特盛」があり物凄い量だと聞きました.実際に食べてもらえませんか?(辛抱二郎さんのキニナル)
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

横浜の地サイダーって“横浜の水”を使ってるの?

おひとりさま大歓迎!!スタッフの“おもてなし”も自慢の「浪漫亭 東白楽店」

  • PR

南区中村町にある取材拒否のスーパーディープな「三吉橋フライ」とは!?

一歩足を踏み入れれば、そこはもう北海道!? 道民も驚く味がそろう、野毛の隠れ家的和食料理店「ぽあろ」

  • PR

【ニュース】聘珍樓横濱本店の月替わり「アンチエイジング薬膳」!

フカヒレ姿煮がのった豪華メニューも1人2400円で食べ放題! いま中華街で話題沸騰の「中国飯店」

  • PR

横浜で本場タイ料理が食べられるお店を教えて!

裏横浜で絶品イタリアンをリーズナブルに味わえる「da TAKASHIMA(ダ タカシマ)」

  • PR

こんな記事も読まれてます

二郎インスパイア系ラーメン店「本牧YaRaKaSITeI」の「大ブタダブル」は完食可能か!?

【横浜市中区のテイクアウトマップ】お持ち帰り情報募集中

二俣川の運転免許試験場近くに40年以上ある「キッチン合格」に突撃!

パンケーキ激戦区、山下町の人気店3店舗をライター・山崎が食べ歩き!

【編集部厳選】明日から家系ラーメン祭! でも、家系以外もおいしいよね!

「天空落とし」で一世風靡したラーメン屋「麺処 中村屋海老名」。休業前にカリスマ店主を直撃取材!

世界のアトミ? 綱島の住宅街に突如現れる移動式カレー店「世界アトミ食堂」に突撃!

横浜の地サイダーって“横浜の水”を使ってるの?

新着記事