【編集部厳選】そうだ、山に登ろう。 ココがキニナル! 【編集部厳選】そうだ、山に登ろう。 2018年08月12日 ライター:はまれぽ編集部 "8月11日(土)は「山の日」でした。 し・か・し、今年の「山の日」は土曜日だったために、振替休日が発生しません。休みがないのは辛いですが、せめて山を感じて、日頃の疲れをリセットしましょう。 ちなみに、来年2019年は「山の日」が日曜日なので振替休日が発生するみたいですよ。" 横浜で一番標高の高い「~富士」はどこ? はまれぽが横浜市内の「~富士」全制覇! 栄区の「横浜のグランドキャニオン」、本物とどう違う? 横浜の大峡谷「ハマキャニオン」は栄区にありました。 まるで秘境、戸塚にあるすごい施設「横浜南フィールドアーチェリーコース」に突撃! 弓矢を装備して、一狩りいこうぜ! 横浜都心の味がする? 山手のアメリカ山公園産ハチミツを使ったスイーツとは ここらで一息、甘いものでも食べて休憩を。 横浜にも秘境ってあるの!? 山を抜けるとそこは秘境でした。 前へ 1 次へ この記事どうだった? 面白かった30 面白くなかった6 コメントする おすすめ記事 陣ヶ下渓谷の源流はどこ? 横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館 PR 秘境を越えて横浜から鎌倉へ、オススメのハイキングスポットを大 横須賀の米軍施設を影で支える企業があった!? 日本の安全をメンテナンスする「ニッカイ」 PR 横浜の森の中、秘境の宿があるって本当? 子どもの放課後をもっと楽しく、もっと有意義に!保土ケ谷区の民間学童保育「マックス・キッズ・プラザ」 PR かつて横浜駅舎内にあった、100年以上の歴史を持つ「理容室ナリタ」って、どんなお店? 賃貸でもこだわりのマイホームを実現! 家族の健康を大切にしたお部屋探しなら「有限会社アーク・ケイ」 PR こんな記事も読まれてます 子安台にあった米軍高射砲陣地の歴史とは? 「日本だじゃれ活用協会」とは一体なんだじゃれ?! 【開港記念日企画】ハマっ子なら知ってて当然!? “開港”カルトQ【回答編】 山下公園前にある「横浜人形の家」の誕生秘話と、その生みの親・大野英子さんについて教えて! 新たな街の魅力に出会って。はま旅Vol.28「十日市場編」 横浜「1000ぶら」商店街探訪vol.45 猛暑の中「アツい物」を探して三ツ境南口商店街の老舗店を汗だく取材! MM線のイメージキャラ、「神繍皇女」を生み出したプロジェクトカンヌはどんな集団? かつて横浜駅舎内にあった、100年以上の歴史を持つ「理容室ナリタ」って、どんなお店? 新着記事 新着記事を読み込む