検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

ビブレ前のおでん屋台は完全に姿を消したのか? 後編

ココがキニナル!

横浜駅西口の幸川沿いにある12軒のおでん屋台、今月いっぱいで廃業するそうですね。約60年の歴史があるそうですが、その最後とこれからを取材していただけますか?(輪太郎さんのキニナル)

はまれぽ調査結果!

2010年におでん屋台が市長に提出した誓約書は、実は店主全員の同意ではなかった。3月3日には残り1軒の屋台に行政代執行が行われる予定

  • LINE
  • はてな

ライター:山崎 島

戦後の闇市から生まれ、約60年間も横浜駅西口の路上で非合法に営業を続けて来たおでん屋台。昭和の風情を色濃く残す屋台の群れは、2016(平成28)年1月末で退去と言う形でその歴史を終えた。

残されたおでん屋台の店舗は、本当にこのまま無くなってしまうのか。前回は行政に取材をし、1月末から2月半までの動きや、今後についての話を聞いてきた。
 


屋台の残骸
 

行政に話を聞いても釈然としなかったため、なんとしてでも屋台側にも話を聞きかなくては、ということで店主の1人に連絡をとった。
 


おでん屋台の店主のはなし



多くの問題を抱える中、屋台が無くなった今、本当は何があったか多くの人に真実を知ってもらおう、と取材に協力してくれた。

話を聞いた店主は、あの場所で1978(昭和53)年からおでん屋台をやっていた。「20代からお店に立って、あそこで私は青春を送った」と懐かしそうに昔をふり返る。その店もつい先日、2月15日にはご店主自らの手で取り壊した。崩れていく屋台を見て、涙が止まらなかったという。
 


再び、2月17日。灯りの無い屋台
 

2010(平成22)年に提出した誓約書の内容について、納得している店主は少なかったのだそう。

「営業許可証を更新するとき、屋台の周りの囲いを取り外して動かせるようにしていたんだけど、ある1軒の屋台がその時どうしても改良できなかったみたいで。それで仕方なく5年後に営業をやめるっていう誓約をしちゃった。みんなに相談なんかなかった。当時は組合があって、組合内の1軒がそういっちゃったし仕方ない、ということでみんな従うしかなかった」

誓約書を提出したにもかかわらず、退去していない人がいるのは、おでん屋台側の中でも事情があったからなのか。退去に従った店主は、体調不良や店の譲歩の関係など、何らかの事情で退去せざるを得なかった人だった。

 


メッセージが書かれている屋台も
 

2月以降については「2月2日に生活衛生課に店をこれからも営業したい、と相談しに行った。『移動できるようにすれば引き続き営業ができる』と言われ、急いで店を直して8日に確認してほしいと電話した。そしたら『やっぱりだめだ』と言われた。その後1度店を出そうとしたら、警察や西土木の職員がたくさん来て見張っていた」とのことだった。

生活衛生課の担当者が本当は何と言ったのか、今となっては確認のしようがないが、確実に誤解が生まれているのが分かる。
 


2月23日。現場にはオレンジのフェンスが張り巡らされている
 

「行政は言ってることがいつも違う。生活衛生課衛生管理係だけでなく、林市長も選挙の時はここに来て『おでん屋台を守ります』って言って私たちともお客さんとも握手していった。けど結局こうなった。何もしてくれなかった」とご店主は悔しそうに話す。

店主の中には体調不調で通院している人もいる。高齢のため働くところもなく、これからどう生きていったらいいのか、毎日不安に苛(さいな)まれているそう。
 


かつてのおでん屋台のにぎわい
 

そんな中、店主を元気づけようとたくさんの常連客が集まり、毎月1回店主を囲んでの飲み会を計画しているらしい。親子2代で屋台に通っていた常連客など、あの場所を愛する人たちはたくさんいて、それが店主の心の支えだという。

おでん屋台がなくなっても、そこで育まれた人間関係はいつまでも続いてほしいと思った。