検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【ニュース】横浜赤レンガ倉庫で4月1日から「フラワーガーデン」開催!

ココがキニナル!

横浜赤レンガ倉庫で4月1日から23日まで「フラワーガーデン」開催!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

7500種類の鮮やかな花

色とりどりの草花を楽しめる横浜赤レンガ倉庫の「FLOWER GARDEN(フラワーガーデン)」が2017年4月1日(土)から始まります。

横浜赤レンガ倉庫リニューアルから15年を迎える今年は「NAKANIwA(ナカニワ)~FLOWER GARDEN 15th anniversary~」と題し、約50種類7500本の草花が会場を彩ります。
 


「NAKANIwA~FLOWER GARDEN 15th anniversary~」のイメージ
 

4月23日(日)までの期間中、連動企画としてワークショップやライトアップも実施されるそうなので、是非足を運んでみてください。

「NAKANIwA~FLOWER GARDEN 15th anniversary~」の詳細記事は3月31日(金)にお届けする予定です!


―終わり―
 

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

横浜赤レンガ倉庫の「FLOWER GARDEN2015」

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

横浜赤レンガ倉庫の「花のイースター」の様子は?

横浜市神奈川区に、K-1全盛期を肌で知る男「佐藤匠」のアツい道場があった

  • PR

横浜で一番段数の多い階段はどこの階段?Vol.3

「ゴールドジム横浜上星川」で生まれて初めてのジム体験!初心者プログラムを体を張ってレポート!

  • PR

テニス発祥の地は横浜だった!?

【スタッフも募集中】みなとみらいで発見!フロントに大きなカゴを搭載した異様な自転車に乗りたい人は集合

  • PR

こんな記事も読まれてます

【編集部厳選】横浜開港あれこれ!

日本のウラ社会を支配してる!?吉野町市民プラザのトイレに貼られた「日本のアンダーグラウンド社」とある謎のシールの正体は?

歴史が不明な「日本ガソリンスタンド発祥の地」記念碑の真相は?

反町に1軒だけポツリと佇む怪しい風俗店に突撃!

編集部厳選! 横浜の発祥(2013年12月14日号)

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2013年12月17日~12月23日)

第二次世界大戦中、横浜は原爆投下候補地だったって本当?

横浜で一番段数の多い階段はどこの階段?Vol.3

新着記事