検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

徒歩圏内で電車の駅がもっとも密集している場所は?

ココがキニナル!

徒歩圏内で電車の駅がもっとも密集している場所はどこ?(じょにーさんのキニナル)

はまれぽ調査結果!

最も密集しているのは、横浜駅、新高島駅、高島町駅、戸部駅、平沼橋駅の5駅が利用可能な西区平沼1丁目付近!

  • LINE
  • はてな

ライター:永田 ミナミ

まずは「徒歩圏内」の定義を決める



徒歩圏内で電車の駅が最も密集している場所。

それを決めるためには、まず「徒歩圏内」とはどれくらいの時間をいうのかを知らなければならない。
ところが調べてみると、明確な定義はないようなのだ。

どれも「15分」という時間をあげているが「決まっているわけではないがまあ15分だろう」というものばかりである。
「20分を超えると次の駅に歩き着いてしまうか、自転車やバスを利用するようになる」というものもあり、実際妥当なところだろう、ということで、まず「徒歩圏内」の定義は15分以内とした。

次は、どこからどこまでの時間を測るか、である。「自宅から駅まで」とは「改札まで」なのか「駅構内に1歩入るまで」なのか。横浜駅のような巨大駅においては、それだけで数分違ってくる。この点について横浜駅近くの不動産店できいてみると「直線距離と実際の道のりのどちらを採用するかは業者によって異なるが、地図上で見た、駅の中心点あたりを駅までの距離としている」とのことだった。
実測するにあたり、中心点では大雑把すぎるので、今回は改札to改札を測ることにした。

ということで、定義としては以下のとおり。

・「徒歩圏内」とは徒歩15分以内
・計測するのは改札から改札まで
・信号待ちではストップウォッチも止める

ちなみにあくまで記者自身による歩測なので、誤差の発生についてはご理解頂きたい。



地図上で調べてみる



続いて、地図上で横浜市内を俯瞰し、密集度の高い場所をいくつかピックアップしてみた。

1. 横浜駅・新高島駅・高島町駅・戸部駅・平沼橋駅
 


やはり本命は横浜駅周辺か。4路線5駅が密集する


2. 東神奈川駅・仲木戸駅・反町駅・神奈川駅
 


3路線4駅が密集する神奈川区


3.花月園前駅・生麦駅・国道駅・鶴見小野駅
 


鶴見区は2路線ながら4駅が密集


以上の3地点を見比べた結果、距離でいえば東神奈川・仲木戸間だが、2駅だけでは「密集」とは言えない。駅の数から考えても、やはりエントリーナンバー1の 横浜駅・新高島駅・高島町駅・戸部駅・平沼橋駅の駅間をすべて15分以内で歩くことができれば、「徒歩圏内で最も駅が密集している」と言えるだろう。

すべての駅間を効率的に歩くには…そう考えながら駅を繋いでいくと、なんだか魔法陣のような図ができあがった。
 


横浜駅をスタートし、数字の順番で歩く




実測開始!



ルート(横浜~新高島)



われわれは何だか不毛な気配漂う調査を開始した。
横浜~新高島を始めとした外周ルート(①~⑤)までは心配なく15分以内で歩けそうだ。
 


横浜駅中央改札を出発。みなとみらい線新高島駅をめざす

 
はまみらいウォークからそごう、日産を抜けていくルートを選択。
歩道橋を渡ると駅入口が見えてきた。ストップウォッチを見るとまだ10分もかかっていない。

近い近い、と思って近づいていくと、新高島駅「連絡口」と書いてある。
 


ここは駅ではなかった。上昇する体感気温


地底深く延びていく階段を降りていくと…
 


改札に到着

 


誤差も考えて10分30秒。こんな感じで全ルートを測ります




ルート②(新高島〜高島町)



続いて市営地下鉄高島町駅に向かう。
改札to改札で実測するということは、地下駅をすべて降りてまた上らなければいけないということだ。

それに気づいた記者はしばらく上り階段を遠い目で眺めた。
 


気を取り直し地上に出て、高島町をめざす


到着。しかし地下鉄ということは、当然地下駅である
ちゃんと改札まで降りて時計をストップ。所要時間11分50秒