検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

  • 36年ぶりに完全復活「横浜銀蝿 40th」。オリジナルメンバーで再結成!
  • 神奈川県内の横浜家系ラーメン店がどこにあるか地図からすぐわかる!横浜の観光情報「よこはまっぷ」
  • イベント開催、店舗オープン、新商品発売などリリース情報を配信したい方へ
  • はまれぽ.comにあなたのお店・会社を無料で掲載しませんか?

2015-2016年 横浜市内の年末カウントダウンスポット特集

ココがキニナル!

皆さんは年末年始どこで過ごすかお決まりですか? まだ決まっていない! という方は、横浜市内のカウントダウンスポットをぜひ参考に!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部


このコーナーは 横浜市内で行われるカウントダウン関連のイベント情報をまとめた特設ページです。是非ご活用ください(画像とイベント名をクリックすると、はまれぽが過去に紹介したスポットや外部サイトにリンクします)。



 

おしゃれHANABI 2015~2016 in 赤レンガパーク
場所/横浜赤レンガ倉庫
開催日/2015年12月31日(木)
時間/23:57~24:07の10分間
 


横浜中華街「迎春カウントダウン」
場所/横浜中華街「関帝廟」「媽祖病」
開催日/2015年12月31日(木) 
時間/23:30~横浜関帝廟横の横浜中華学院校庭
23:20ごろ~横濱媽祖廟
 

横浜マリンタワー「カウントダウン2015-2016」
場所/横浜マリンタワー展望フロア
開催日時/2015年12月31日(木)
時間/23:45~(最終入場は24:00)(要入場料)
 


横浜ランドマークタワー特別営業
場所/横浜ランドマークタワー69階展望フロア「スカイガーデン」
開催日時/2015年12月31日(木)10:00~25:00(最終入場24:30)
初日の出特別営業/6:00~8:00(最終入場7:30)
元旦特別営業/10:00~18:00




横浜・八景島シーパラダイス
「ハッピー アイランド カウントダウン2015」
場所/八景島シーパラダイス※入島無料
開催日時/2015年12月31日(木)
カウントダウンライブ/23:30~0:00
ニューイヤー花火シンフォニア/0:00~0:10
新年初笑いライブ/0:10~0:30
 
横浜港大さん橋国際客船ターミナル
「カウントダウンコンサート」
場所/横浜港大さん橋国際客船ターミナル2階CIQプラザ特設会場
開催日時/2015年12月31日(木)
時間/20:00~



横浜みなとみらいホール大さん橋国際客船ターミナル
「ジルヴェスターコンサート2015-2016」
場所/横浜みなとみらいホール
開催日時/2015年12月31日(木)
時間/会場20:20、開園21:00(24:20終演予定)


いかがでしたか? それぞれ思い思いの場所で2015年を振り返りつつ、2016年もいい年になるよう、編集部一同もお祈りしています!

___________________________________

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 場所/横浜中華街「関帝廟」「媽祖病」→「媽祖廟」ですね。

おすすめ記事

港ヨコハマのミステリー!? 横浜スタジアムの住所が「横浜公園無番地」なのはなぜ?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

100年の歴史ある料亭「金沢園」が「泊まれる文化財」になる?

リフォームも、新築も。良い家をつくり、まもり続けて40周年、進化を続ける横浜市栄区の地域密着型工務店

  • PR

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(8月4日~8月10日)

目標を持って自ら中学受験へ!オリジナルテキストと徹底した過去問対策で必要な力を効果的に伸ばす

  • PR

横浜「1000ぶら」商店街探訪vol.41 個性的な「1」を求めて歩く、下町情緒あふれる戸塚西口「ルートワン商店街」

“世界に一着”が3万5000円から! 隠れ家サロン「EVERS SUIT」でオーダースーツデビュー!

  • PR

こんな記事も読まれてます

【編集部厳選!】これさえ読めば「地名マニア」になれる! 横浜の地名の由来!

日本でシェアNo.1、横浜にある金属バット専門工場「日本シャフト」に突撃取材!

【編集部厳選】オトナの自由研究してみませんか?

光と花火の饗宴も! 「YOKOHAMA STAR☆NIGHT 2015」の初日の様子をレポート!

女装した人達が踊る戸塚の「お札まき」はどんな祭り?

みなとみらいは昔、どんなところだったの?(前編)

30年目を迎えた2016年の「野毛大道芸」の様子をレポート!

港ヨコハマのミステリー!? 横浜スタジアムの住所が「横浜公園無番地」なのはなぜ?

新着記事