検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2014年8月19日~8月26日)

ココがキニナル!

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2014年8月19日~8月25日)

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

 
このコーナーは、過去に人気の高かった記事をランキング形式でお届けするコーナーです。

今週のプレイバックは、いまからちょうど1年前の人気ランキングをお届け!
今回ランキング上位となったのは、なんとあの記事! そしてほかにはどんな人気記事が登場するのか注目です!
※2014年8月19日~8月25日集計



 ビーチで発見!キニナル水着女子2014【由比ヶ浜海岸編第3弾】
ビーチで発見!キニナル水着女子2014【由比ヶ浜海岸編 第3弾】

掲載日:2014年08月23日

 

 
 横浜と川崎の市境にある知る人ぞ知る超穴場娯楽スポットをライター・松宮が突撃取材!
横浜と川崎の市境にある矢向の駅から5分ぐらいの所に「志楽の湯」という天然温泉があります。はまれぽは横浜川崎両方カバーしているので、矢向や日吉など市境スポットを歩いてください(ハムエッグさんのキニナル)

掲載日:2014年08月23日

 

 
 緑豊かな相模原の山の中なのに行列ができるという「オギノパン」に突撃!
調査エリア拡大記念! 相模原市の給食にも使われていて、山の中なのに週末には行列もできる「オギノパン」の魅力を教えて!(はまれぽ編集部のキニナル)

掲載日:2014年08月19日

 

 ビーチで発見!キニナル水着女子2014【江の島海岸編第3弾】
ビーチで発見!キニナル水着女子2014【江の島海岸編 第3弾】

掲載日:2014年08月16日

 
 

 京急線日ノ出町―戸部にある“屋根のないトンネル”の正体とは!?
京急の戸部―日ノ出町は、なぜ完全なトンネルではなく、天井が開いているところがあるの?(やすをさんのキニナル)

掲載日:2014年08月24日

 
 一見、入りづらい!?東神奈川にあるディープな居酒屋「どん八」に突撃!
東神奈川駅近くの居酒屋「どん八」、昼は激安弁当を売ってるし、手書きのメニュー(看板)にはアホラーメンとか書いてあるし、客が自らジョッキにビールを注ぐらしいし、キニナル。(マウムさんのキニナル)

掲載日:2014年08月22日

 
 見たらしあわせになれる!?京急イエローハッピートレイン誕生の経緯を徹底取材!
5月から運行を開始した京急イエローハッピートレインの運行に至るまでの経緯を教えて。違う色の候補はあった?/頻度は?(nobbysさん/miyukidさん/はんちゃんさん/きよたんさん)

掲載日:2014年08月21日

 
 横浜駅南口の通路にひっそりとある小さな謎のマンホールの正体は?一般市民が立ち入り禁止の「消防隊進入口」に突撃!
横浜駅南口の市営地下鉄から相鉄ジョイナスのクイーンズ伊勢丹に抜ける通路の途中に「消防隊進入口」と書かれたマンホールのようなものがある。ここから消防隊が進入するの?(nobaxさんのキニナル)

掲載日:2014年08月20日

 
 横浜にあるこだわりの蕎麦屋を教えて!関内編
関内にある蕎麦屋「七福 志な乃」には「深山そば」という蕎麦粉のみを使った蕎麦があるのですが混雑時にはやらないと注意書きがあり、しかも値段は1800円。是非調査を御願いします。(bjさんのキニナル)

掲載日:2014年08月24日

 
 ビーチで発見!キニナル水着女子2014【江の島海岸編】
ビーチで発見!キニナル水着女子2014【江の島海岸編】

掲載日:2014年07月19日


 


次回の更新日は2015年8月26日(水)になります。お楽しみに!!
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

ナイスミドルが西口五番街に集う? 「JAN TOKUNAGA」でおしゃれに大変身!

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

めざましテレビの横浜の映像はどこから撮影してるの?

「仕事」と「プライベート」どっちも充実させたい方、必見!社員寮完備の「みちのく建設」で快適に働こう!

  • PR

プロ野球開幕!ベイスターズファンの様子は?

フカヒレ姿煮がのった豪華メニューも1人2400円で食べ放題! いま中華街で話題沸騰の「中国飯店」

  • PR

有隣堂 年間BOOKランキング 2014

タイヤ販売から車の修理、日本初? のタイヤプリントも。 タイヤのかかりつけ医「タイヤセンター戸塚」

  • PR

こんな記事も読まれてます

文明開化の味がする!? “新牛肉食メニュー”をライター・細野とはまれぽ編集部が提案!

東京都渋谷区と神奈川の高座渋谷は同じ一族がルーツだったって本当?

みなとみらいにオープンする「MARK IS みなとみらい」の共有部の一部を先行公開!

綱島にできた日帰り温泉施設「綱島源泉 湯けむりの庄」に突撃!

まさかの展開!? 横浜DeNAベイスターズ夏の一大イベント「YOKOHAMA STAR☆NIGHT」をレポート!

世界初の試み! 横須賀美術館「スカジャン展」の魅力に迫る

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2014年3月11日~3月17日)

ナイスミドルが西口五番街に集う? 「JAN TOKUNAGA」でおしゃれに大変身!

新着記事