検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

台風17号、18号が接近中。横浜への影響は?

ココがキニナル!

2つの台風が接近! 横浜市への影響は? 雨はいつまで、どれぐらい降るの?(はまれぽ編集部のキニナル)

はまれぽ調査結果!

横浜に最接近するのは9日午前3時から午前9時の間。24時間の降雨量は多いところで250mlになる見通し。8日午後4時で被害はないが、警戒体制は継続

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

24時間で250ml



台風18号と強い台風17号および前線の影響で、横浜市内は雨が8日(火)朝から雨が続いており、局地的に大雨となっている。
 


激しい雨が傘を打つ(8日午後5時前、JR関内駅周辺)


横浜地方気象台によると、台風18号は午後3時50分現在、父島の西北西約460kmの地点にあり、時速約30kmで北に進んでいる。また、台風17号は午後4時10分現在、南鳥島近海にあり、時速30kmの速さで西北西に進んでいる。
 


地面に雨が叩きつけて路面がかすむ(8日午後5時過ぎ、イセザキ・モール)
 

同気象台によると、台風17号は横浜に大きな影響はないが、台風18号は9日(水)午前3時から午前9時の間に横浜に最接近する。

降雨量は8日午後6時からの24時間で、横浜など神奈川県東部の多いところでは250ミリ、小田原市など西部では300ミリと予想されている。
 


大雨に警戒を


横浜市危機管理室によると、8日午後5時の段階で横浜市内の被害はないが、市内18区の関係部署と連携を取って警戒態勢を継続していく。
 


警戒態勢を継続


また、横浜市教育委員会によると、市立小学校・中学校では、午前7時の時点で「暴風警報」、「大雪警報」、「暴風雪警報」または「特別警報」のいずれか1つでも発表継続中の場合、一斉休校となるという。
 


午前7時に警報が出ている場合は休校


今後の天気について、気象台によると、雨は台風が抜けた後も降り続き、9日いっぱいは雨。10日(木)まで雨が残る。

神奈川県などは土砂災害、河川の増水、はん濫、低い土地の浸水のほか、地下施設の浸水についても注意を呼び掛けている。



取材を終えて



雨を伴う台風が通勤時間に接近することから、9日は鉄道をはじめとした交通の乱れも予想される。

通勤通学の際には十分な注意をしてほしい。


―終わり―
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

「わんわん消防隊」の活動ってどんな感じ?

ズバリの鑑定結果に思わず絶句。横浜元町のタロット占いで仕事や恋愛を占った結果・・・

  • PR

横浜市民を守る「消防団」ってどんな訓練をしている?

増改築からメンテナンスまで、住まいのことならなんでもおまかせ「システムショップはぎわら 金沢文庫店」

  • PR

青葉区の道路計画「恩田元石川線」が中断してツギハギって本当?【前編】

腐りにくいウッドデッキが大人気。快適さは実績と安心が保証。ウッドデッキ専門会社「ウッディ企画」

  • PR

保土ケ谷区にある陣ヶ下渓谷公園ができる前、捨てられた集落の廃墟が多数あったって本当?

迷惑な営業電話は一切ナシ。鶴見区「有限会社関榮不動産」

  • PR

こんな記事も読まれてます

伊勢佐木町商店街の自転車対策って、どうなってるの?

「東急グループ100周年トレイン」目黒線田園調布駅から出発!7路線に揃う!

鶴見区生麦駅前の「開かずの踏切」を閉鎖へ! 死亡事故を受けて市が歩道橋を整備!

横浜市営バスが無車検で3日間335km走行! なぜこのようなことが起きた?

ごみ集積所に立って指導する? 横浜市の「環境事業推進委員」って何をする人?

桜木町駅で始発電車を待つ人々!空席があるのに次の電車を待つ理由は?

8日未明から降った大雪。横浜市内の様子は?

青葉区の道路計画「恩田元石川線」が中断してツギハギって本当?【前編】

新着記事