検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

相鉄線は色がバラバラ?車体カラーの統一は進んでいるの?

ココがキニナル!

相鉄電車のイメージカラー。盛んに色を塗り替えていましたが最近進んでいない?寄せ集めみたいで統一性がなく残念(行くぞ大洋さんのキニナル)

はまれぽ調査結果!

グループマークを元にした青とオレンジのラインが入ったカラーリングに順次塗り替え中で、来年度中には完了する予定

  • LINE
  • はてな

ライター:田中 大輔

順調に進行中の統一作業!



では、車体の色の統一は進められているのだろうか。
おふたりによれば、2007(平成19)年に創立90周年を迎えたタイミングでグループマークが変更になった。

そして、それを受けてグループカラーに使われている青とオレンジを使って車体の色遣いを統一することに決まったのだそうだ。
 


こちらが車体に描かれた新しいグループマーク


つまり、車体のカラーリングはすべての車両を統一しようということになっているわけだが、「10両編成を塗り替えるのに2ヶ月くらい必要なんです」と小山さん。塗装場には2両ずつしか入れられないためどうしても時間がかかってしまうそうで、塗り替え作業がまだ終わっていないというのが実情というわけだ。

全41編成のうち、3編成ある最も古い7000系は近い将来に引退となるため塗り直しはない。それ以外の38編成で言うと、現在1編成が作業の真っただ中で、その後に塗装を待っている編成は4つを残すのみ。
来年度中にはすべての車両が新塗装になる予定だそうだ。
 


塗り直ししない組の7000系。彼は生涯このまま走る
(画像提供:相模鉄道株式会社)


というわけで、大きな遅れが出なければ2014(平成26)年度中にはすべての車両が青とオレンジラインのカラーリングに統一されることになるということだ。



系式によって塗り方も違う!?



キニナルにある通り、初期の10000系はグリーン系のラインを入れていた。しかし、これらはすでに新塗装に変更済みとなっている。

実は、新型車両の10000系、11000系は塗料を塗っているのではなく、ステッカーを貼っているだけ。塗り替えも含め、保守の負担はかなり軽減されたそうだ。
また、ボディはステンレス製で外気や雨による腐食がないので、無塗装でOK。
 


前面だけは加工のしやすいFRP(繊維強化プラスチック)を用いて塗装を施しているんだとか


それまでは、相鉄線で言うと7000系、8000系、9000系がアルミ製。それ以前は鉄製の車体だった。腐食の可能性があるアルミや鉄は、塗料を塗ることで車体を守っていたわけだ。
アルミ車体には無塗装に見えるものもあるが、あれらも実はクリア塗装を施しているとのこと。
 


こちらはアルミ製だが、車体にも塗装が施されているようだ


車体全体に塗装が施されている場合は上から重ね塗りをするが、クリア塗装の上には塗料が乗りにくいため、一度すべてを落とさなければならない。そのため、塗り替えにはけっこうなお金もかかってしまうとのことだった。



取材を終えて



相鉄線は車両の系式が多く、色やデザインの統一がなかなか図られてこなかった。
そのため、利用者から「統一性がない」という意見をもらうこともあったそうだ。
しかし、もうじきすべての電車が同じカラーリングになる。

JRや東急との直通運転を目指す上でも、「この色は相鉄!」というイメージを持ってもらうことは大切とのこと。
塗り替えを待つ7755、8712、9704、9705の4編成がコーポレートカラーになれば、すべて完成だ。
というわけで、カラーの統一は順調に進んでいる。逆に、旧塗装を目に焼き付けておきたい人はお早めに。


―終わり―
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 3年の間にだいぶ状況が変わりましたね。
    今は9000系が内装のリニューアルと併せ「YOKOHAMA NAVYBLUE」に塗り替えられています。(順次すべての車両を塗り替えていくようです)
    記事の時点では新塗装の塗り替えを待っていた9705F編成も今年11月にこの「YOKOHAMA NAVYBLUE」に塗り替えられて走っています。

  • なぜ今更この記事が名作選に?!コロコロ変わる相鉄への皮肉か?(笑)現在は都心直通線開業に向けて早くも次のカラー『YOKOHAMA NAVYBLUE』(紺色一色)に変更中です。

  • 昔の黄緑色っぽい車両が好きだったな。あと、昔、ほほえみ号の絵を描いて車内に飾ってもらった記憶が…。いろんな色で統一感がないのが相鉄らしくて好きです☆

もっと見る

おすすめ記事

相鉄線横浜駅構内の「星のうどん」、味が変わったという噂は?

誰もが必ず経験する相続問題。相談するなら、真摯に依頼者と向き合う「本牧司法書士行政書士事務所」

  • PR

相鉄KSビルの前にある銀の玉のオブジェは一体何?

40年以上続く経験豊富で頼れる社会保険労務士事務所「社会保険労務士法人 横浜中央コンサルティング」

  • PR

港南台駅周辺の団地はどうして鳥の名前?

「仕事」と「プライベート」どっちも充実させたい方、必見!社員寮完備の「みちのく建設」で快適に働こう!

  • PR

この木何の木キニナル木、イセザキ・モールの巨木メタセコイアが突如伐採された理由とは?

腐りにくいウッドデッキが大人気。快適さは実績と安心が保証。ウッドデッキ専門会社「ウッディ企画」

  • PR

こんな記事も読まれてます

神奈川区のうさぎ山公園にある「滝の川」の源流が水源として復活するってホント?

地下鉄関内駅で火災?その現在の様子は?

横浜駅西口、路上販売の弁当屋さんって合法なの?

京急本線の列車とトラックが衝突!現場の様子は?

みなとみらいに取り残された「ジョナサン」の真相は?

【編集部厳選!】まだ間に合う!? 帰省にもってこいの横浜土産!

第三京浜から見える「ピアノの康平運送」。ピアノの運送だけで儲かるの!?

港南台駅周辺の団地はどうして鳥の名前?

新着記事